☆ Dynamic Potions - Poisons - Ingredients - Food [錬金術] ID:47521 Author:egocarib 2014-10-06 10:23 Version:3.21
- RATE: ★=10 G=11 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ポーション] [毒] [錬金] [Hardcore] [MCM対応] [SKSE] [日本語化対応]
Dynamic Potions - Poisons - Ingredients - Food
ポーション、毒、錬金材料と食べ物の細やかな調整を可能にするMOD。
SE版
[Skyrim SE]Dynamic Potions SSE
設定は全てMCMから行い、毒とポーションは種類ごとに調整が可能です。
錬金台で作成した自作の薬の効果も調整することができます。
アイテムレコードに手を加えないため競合しにくく、効果がバニラ由来のものであれば
MODで追加されたアイテムにも調整内容が反映されます。
主な機能:
・持続時間と強度の調整
回復の薬を持続効果にしてガブ飲みを縛ったり、いま一つ頼りないクモの毒や
恐怖の毒を実用できるまでに強めたり、効力を弱める代わりに強化系のポーションを
丸一日持たせるといったことも。
・重量の調整
錬金術のスキル値によって薬と材料の重量を可変させるオプションあり。
・価格の調整
6段階のプリセットによって一括で価格を調整。カスタム設定を用いれば
二次関数的な詳細調整も可能。
・効果の重複可否の切り替え
・その他
設定を他のセーブデータ間で共有できるプリセット機能(要FISS)など
MCMから起動できる隠しモードで調整スライダーの上限を解除可能
-----------------------------------------------------------------------------------------------
●OPTIONAL FILESのプリセット
statmonster preset
- ポーションの効果をWitcherシリーズ仕様に調整
Arkngt preset
- ポーションの効果をOscuro's Oblivion Overhaul仕様に調整
FileAccess Interface for Skyrim Script - FISS対応
●必須
SKSE v1.7.0+
●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up09296.zip v3.21(#3)一部未訳
http://skup.dip.jp/up/up14914.zip v3.21Skyrim Nexus, egocarib. 6 Oct 2014. Dynamic Potions - Poisons - Ingredients - Food. 21 Nov 2013 <http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/47521>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
また、日本語版では動作しないMODが存在します。英語版 Version 1.9.32.0.8 推奨。参考:英語版を日本語化
英語版と日本語版の切り替えは、Steamにて同ライセンスで変更可能です。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-▼ Version : 3.21#14名無しGood!#13
失礼しました、色々なフォルダやファイルがある場所で解凍したため
txtに気が付きませんでした、ご指摘ありがとうございます。 ID:VkZGMwMW Day:13 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#13名無し#12
日本語化ファイルのreadmeに
同梱のscriptsフォルダをスカイリムのdataフォルダに突っ込んで下さい。
...って書いてあるやん ID:hhYWJjND Day:319 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#12名無し画像のようにMCMのメニューを翻訳するのはどうやればよいのでしょうか? ID:VkZGMwMW Day:12 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#11名無しGood!長らく隠しモードの起動方法がわからなかったんだが、漸く解決した
↓に隠しテキストで手順残しとくので使いたい人だけ反転してくれ
POSTSでも作者本人が書いていたけど、MCMメニューの一番上の項目、ポーションの設定を開く。その中の一番下の右側の空白部分(水中呼吸の持続時間操作のスライダーの下)を選択するとメッセージが出る。その内パスワードを要求されるので、その時点でキーボードからパスワードを入力できる。(自分は空白クリックは分かってたけどパッドで操作してたのもあって既にキー入力できるのに気づかなかった)後は数回間違えたパスを入力するだけで最終的に明確なヒント、というか答えそのものを教えてくれるのでそれを入れればいい ID:BlZTU1MW Day:335 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#10名無しGood!毎回換金用として確保していた微妙効果のポーションを光らせてくれるよいMODです。
ただ、おま環なのか通常の回復ポーションのスライダー設定が反映されません・・・同じ症状が出ている方いらっしゃいますか? ID:g3OTIwMW Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#9名無しGood!使ってみました。
主に毒に手を加えたくて導入したのですが、毒の威力をむやみやたらに上げるのではなく、効力は多少下がりますが持続時間を引き伸ばし、文字通りじわじわと死に至らしめる物にしてくれます。
最終的に与えるダメージ量は相当高く設定出来ます! ID:EwOWJlNT Day:397 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#8名無しGood!回復ポーションの最適最大持続時間は18秒の300%です
持続時間を上げても非常にゆっくりになり回復速度が落ちます
逆に毒ポーションは持続時間を上げるとダメージを与えるのではなく回復時間を一定時間止める効果となるようですね
ポーション(小)で4回復/秒(24回復/6秒)で72回復です
極限だと28回復/秒で最大504回復します
ジワジワと回復しますが非常に長く時間をかけて回復するのでがぶ飲みしたくない人にはオススメですね ID:Y0Yjk4Mj Day:10 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#7名無しGood!Good! ID:hlYjVlNT Day:359 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#6名無しGood!素晴らしいです。こういうシンプルなMod探してました。 ID:FmMzdlOT Day:2 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#5名無しGood!Immersive Potions使ってたけどこっちはより柔軟性高そうでいいね
FISS対応してるのがとてもありがたい ID:djZDY3MG Day:174 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#4名無しGood!翻訳ありがとう ID:AwZjBiNm Day:94 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#3名無しGood!翻訳修正。
SSL用も同梱しましたが動作確認はしていません。
http://skup.dip.jp/up/up09296.zip ID:M5NjdlYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#2名無し#1は同梱したpexが未訳のものでしたので修正しました。
申し訳ない。
http://skup.dip.jp/up/up09295.zip ID:M5NjdlYj Day:0 Good:0 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
#1名無しGood!HBEのDelayedPotionやImmersive Potionsだと83Willows 101BugsHDのような追加材料を使用して錬金すると持続時間0の即効ポーションが作れてしまいましたが、これはしっかり遅延してくれます。
雑ですが日本語化しましたのでお試し下さい。
ver3.21用 XML+MCM用スクリプト
http://skup.dip.jp/up/up09293.zip ID:M5NjdlYj Day:0 Good:1 Bad:0- Good
- Bad
- 47521
- 作者(egocarib)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク