Skyrim Mod データベース

検索結果:便利 おすすめMOD順search

 [モデル・テクスチャ] Pa-Look Download ID:85013 Author:Diode 2020-11-09 01:09 Version:2.0
RATE: =27 G=20 TAG: [Replacer] [インテリア] [ダンジョン] [ネタ] [] [リプレイス] [便利] [チート]
Pa-Look Title画像

Pa-Look

輪っかやレバー、ハンドルなどのスイッチ類が光り輝きます。
薄暗いダンジョン、切れたたいまつ…そんな時でもこのMODがあればスイッチを探すのに手間取ることはないでしょう。
ユーズナウ!

SE版もあります
[Skyrim SE]Pa-Look SE

※以下ちょっと真面目な解説
レバーやハンドルのメッシュとテクスチャを置換え光り輝くようにします
espは使っていません

Ver.2でFOMod化しました
Animated clutterのボタンのパッチが追加
さらに鍵とクリムゾンニルンルートが光るようになりました

似ているMOD
Detect Levers

宝箱が光るMOD
Chests Glow
  • Pa-Look画像1
  • Pa-Look画像2
  • Pa-Look画像3
  • Pa-Look画像4
Skyrim Nexus, Diode. 9 Nov 2020. Pa-Look. 3 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/85013>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [環境] Bridges of Skyrim Download ID:39745 Author:JeremeW5257 2013-08-06 11:10 Version:1.0
RATE: =17 TAG: [] [ロケーション追加] [便利]
Bridges of Skyrim Title画像

Bridges of Skyrim

泳がなければ辿り着けない遺跡や、作者が「ここに橋がないのはなぜ?」と思ったところを中心に、スカイリム内の20箇所以上に橋を追加します。ロアフレンドリーを重視したとのこと。

現在、navmeshは敷かれていません。今後対応予定のようです。

SE版
[Skyrim SE]Bridges of Skyrim SE navmesh完備
[Skyrim SE]Bridges of Skyrim - Better Navmesh AE用
  • Bridges of Skyrim画像1
  • Bridges of Skyrim画像2
  • Bridges of Skyrim画像3
Skyrim Nexus, JeremeW5257. 6 Aug 2013. Bridges of Skyrim. 6 Aug 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/39745>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SkyBox Download ID:72845 Author:Verteiron 2016-04-03 11:36 Version:1.0.1
RATE: =8 G=1 TAG: [SKSE] [MCM対応] [セーブ] [ユーティリティ] [アイテム共有] [便利] [JContainers] [日本語化対応]
SkyBox Title画像

SkyBox

ゲーム中の収納を利用し、異なるセーブ・キャラクター間でアイテムを共有できるようにします。

導入すると「Skybox: 共有保管庫作成」のレッサーパワーが追加されるので、
これを対象としたい収納に向かって使うことで共有保管庫にすることができます。

共有保管庫の中にアイテムを入れておけば、他のセーブやキャラクターでプレイした時でも、
この時に入れたアイテムを取り出すことができるというわけです。

入れられるアイテムの種類に制限はなく、鍛冶強化した武具や付呪品、MODアイテムでも可能。
収納も何でも共有保管庫にできますが、家MODでよくある複数個所から開ける収納は対象外。
すでにアイテムが入っていても問題なく機能し、受け取り側でアイテムが入っていた場合でも
統合されるので既存のアイテムが消えることはありません。

ただし、IDを保存して対象の収納がロードされた時点で再配置される仕組みのため、
クエストアイテムは属性が残されず、エイリアスでもなくなるので防腐剤ではなくなります。

気を付けなければいけないのは、この共有保管庫に入れたアイテムの情報は
それぞれのセーブデータとは別に、画面を閉じた段階で保存されるという点です。
(データの保存先はマイドキュメントのSkyrim\SuperStash)

なので、A君が入れたアイテムをB君が取り出して元に戻さなかった場合、
A君が再度共有保管庫を開いた時には存在しないことになります。

これは同じキャラクターでも同様なので、逆に言えば共有保管庫にアイテムを入れた後、
セーブせずにロードすれば同じアイテムを複製することもできるということになります。

もし取り出した後でセーブせずアイテムが消えてしまったときの対策として、
すべての共有保管庫には出し入れした時々で保管内容の履歴が残されます。
MCMの一覧から履歴を選択すれば、その時の状態に戻せるので紛失のリスクは減るでしょう。

収納を共有保管庫から戻したい場合は、MCMから破棄(Destroythisstash)を選択してください。
この時に、履歴も削除することもできます。

●必須
SKSE
JContainers

●類似MOD
Metachest
Extra Dimensional Storage
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#3] []
    2024-10-06 16:12:50 58KB [DOWNLOAD]
  • SkyBox画像1
  • SkyBox画像2
Skyrim Nexus, Verteiron. 3 Apr 2016. SkyBox. 20 Mar 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/72845>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Armor Appearance Download ID:89751 Author:Felisky 2018-11-03 11:10 Version:1.1.1
RATE: =6 G=11 TAG: [重装] [軽装] [] [便利] [外見変更]
Armor Appearance Title画像

Armor Appearance

プレイヤーの防具の見た目を変更します。

MCMでモデルを変更したい防具を選択して、その防具ごとにモデルを設定します。
防具は所持品から選択できますが、MCMでお気に入りに登録しておくと
所持品になくてもモデルとして選択することができます。
変更前の防具と違うスロットの防具を選択するとモデルが表示されないので注意してください。
(逆に言うと装備しているけど透明化させる、という使い方ができます)

MCMでホットキーを設定して、モデルを切り替えます。

1:「変更する防具」の「変更」を押して装備する防具を選択
2:「防具のモデル」の「変更」で変えたい見た目の防具を選択
 2-a:(なし)を押すと装備毎に変えたい見た目の防具を複数設定しておける
3:切り替えキーに設定したキーを押すことで変更(もう一度押すと解除される)
 3-a:設定した防具がすべて変更される
 3-b:防具を指定しないといけないので、新しい防具に変えた時にその防具を指定しないといけない(某FF14のミラージュドレッサーのような使い方はできない)


似ているMOD
Skyrim Outfit System
  • Armor Appearance画像1
  • Armor Appearance画像2
Skyrim Nexus, Felisky. 3 Nov 2018. Armor Appearance. 22 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89751>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Werewolf Loot Download ID:9891 Author:opensource634 2012-09-20 05:49 Version:1.7d
RATE: =6 G=3 TAG: [ウェアウルフ] [便利] [SSE]
Werewolf Loot Title画像

Werewolf Loot

ウェアウルフ時に各種アクティベートが可能になります。(SSEでも使用可能)
インベントリを開いてアイテムを拾ったり、見た目は変わりませんが装備することもできます。(弓除く)
魔法は使えませんがシャウトは有効です。
街中で変身しても敵対されないFriendly版もあり、こちらでは買い物さえ可能なようです。

どちらも非dawngurd環境版と、dawngurd対応版があります。

※人狼形態でセーブしたデータでは導入しないで下さい。戻れなくなります。
 必ず通常時のセーブデータで導入して下さい。

▼類似MOD
Werewolf Revert Form :Optionにアクティベート可、変身無制限ファイルあり
Vampire Lords can Loot and Activate :吸血鬼の王版
  • Werewolf Loot画像1
Skyrim Nexus, opensource634. 20 Sep 2012. Werewolf Loot. 16 Feb 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/9891>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Mid Air Shouts - Shout while falling Download ID:114918 Author:hesmick 2023-03-20 05:23 Version:.81
RATE: =5 TAG: [シャウト] [水中] [空中] [便利] [MCM対応] [日本語化対応]
Mid Air Shouts - Shout while falling Title画像

Mid Air Shouts - Shout while falling

空中(落下中)や水中でもシャウトできるようになります。

仕組みとしては、シャウトのキーが押されているのに発動しなかった場合、
クールタイムが0であれば空中や水中であったと判断して強制的に発動させています。
シャウトの音声はシステム的に難しかったので、発声されません。

「霊体化」を持っていれば、落下に気づいた段階で対処して転落死を免れられます。
敵のフスロダなどで吹き飛ばされた時でも発動できるので大変便利。
水中で厄介なスローターフィッシュにも攻撃できるように。

「旋風の疾走」は呪文データではなかったため再現できませんでした。
そのため、「地上でしか使えません」という警告文が左上に「いつ使っても」表示されます。

また、クールタイムを0以下にしている場合、シャウトが二重発動してしまいます。

●必須
SKSE
SkyUI (v0.8以降)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.8 [#2] []
    2023-03-11 11:16:29 6KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:0.71 [#1] []
    2023-03-08 13:03:16 5KB [DOWNLOAD]
  • Mid Air Shouts - Shout while falling画像1
Skyrim Nexus, hesmick. 20 Mar 2023. Mid Air Shouts - Shout while falling. 7 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/114918>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Quest Journal Cleaner Download ID:110465 Author:rkkn 2023-09-12 20:02 Version:1.2.1
RATE: =5 TAG: [インターフェース] [SKSE] [MCM] [ジャーナル] [ホットキー] [便利] [削除] [日本語化対応] [クエスト]
Quest Journal Cleaner Title画像

Quest Journal Cleaner

ジャーナルの不要なクエスト項目を非表示にします。

マウスオーバーしてDelete(ホットキー)を押すだけ。
実際のクエストは削除されません。

ジャーナルの変更を完全に表示するには、メニューを一旦閉じてから再度開く必要があります。

削除したクエストはMCMに格納されるので、個別にクリックするか、「全て復元」かで復活可能。
主要なクエスト、その他クエストのそれぞれを分けて格納されます。

●必須
SKSE

●アンインストールについて
「全て復元」してからでないと、隠したクエストが非表示のままになるので注意。

●SEの類似MOD
[Skyrim SE]Hide Your Quests
[Skyrim SE]Hide Those Futile Quests SE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2.1 [#2] []
    2023-09-14 20:40:01 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1 [#1] []
    2022-01-13 11:30:40 4KB [DOWNLOAD]
  • Quest Journal Cleaner画像1
  • Quest Journal Cleaner画像2
Skyrim Nexus, rkkn. 12 Sep 2023. Quest Journal Cleaner. 7 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/110465>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [錬金術] Alchemy recipe view mode Download ID:110495 Author:rkkn 2022-01-10 01:01 Version:1
RATE: =3 TAG: [錬金術] [便利] [SKSE]
Alchemy recipe view mode Title画像

Alchemy recipe view mode

すでに判明している錬金術の組み合わせを、材料を持っていなくても錬金画面で表示してくれるMOD。

錬金画面で「\」キーを押すと組み合わせを表示してくれ、もう一度押すと戻ります。
表示している間は錬金できません。
(POSTによると、一時的に効果が判明している材料の末尾に(0)を付けた物を持たせ、
錬金ができない状態にすることで使用させることなく表示だけを表現しているとのこと)

●必須
なし

●日本語化
必要なし

●類似MOD
Alchemist's journal
  • Alchemy recipe view mode画像1
Skyrim Nexus, rkkn. 10 Jan 2022. Alchemy recipe view mode. 9 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/110495>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Soultrap Corpses Download ID:118179 Author:ViniciusAquino 2024-04-24 02:22 Version:1.1
RATE: =2 TAG: [魂縛] [死体] [便利] [魔法強化] [魔法変更] [召喚魔法]
Soultrap Corpses Title画像

Soultrap Corpses

魂縛の呪文を死体に対しても有効にします。

通常は魔法をかけた対象が死んだ瞬間に魂を捕縛するのを、
死んだ後からでも可能とするわけです。

なんならすでに死んでいる死体に対してでも可。
白骨化していようとも、通常の魂縛が可能なNPCであれば魂を吸い取れます。
(コンテナとして配置されている焼けた死体やドラウグルなどは対象外)

これで魂縛のタイミングを気にして戦う必要から解放されます。

●必須
Unofficial Skyrim Legendary Edition Patch
or
USLEEP - Japanese Voice Edit

●日本語化
xTranslatorで自動翻訳可
  • Soultrap Corpses動画
  • Soultrap Corpses画像1
Skyrim Nexus, ViniciusAquino. 24 Apr 2024. Soultrap Corpses. 22 Apr 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/118179>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Remember Lockpick Angle Download ID:96952 Author:deleted34096885 2019-03-28 20:02 Version:1.0
RATE: =2 G=3 TAG: [ロックピック] [開錠] [SKSEプラグイン] [便利]
Remember Lockpick Angle Title画像

Remember Lockpick Angle

通常の解錠ではロックピックが折れたあと、新しいロックピックはデフォルトの角度で置かれるが、
このプラグインを導入すると折れたときの角度を維持したまま新しいロックピックが入るようになります。
難易度の高い施錠を解錠するときに便利です。

●必須
SKSE
  • Remember Lockpick Angle画像1
Skyrim Nexus, deleted34096885. 28 Mar 2019. Remember Lockpick Angle. 28 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/96952>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [ギルド・派閥] The Ragged Flagon Shortcut Download ID:33952 Author:TwillightDoom 2013-03-27 14:48 Version:1.1
RATE: =2 G=1 TAG: [盗賊ギルド] [ラグド・フラゴン] [リフテン] [便利] [ショートカット]
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [錬金術] Arods Alchemy Analyzer and Tomes Download ID:27669 Author:Arodicus Snaux 2012-12-19 16:06 Version:1.2
RATE: =2 G=2 TAG: [錬金] [便利] [イマージョン] [スキルブック] [日本語化対応]
Arods Alchemy Analyzer and Tomes Title画像

Arods Alchemy Analyzer and Tomes

効果のわかっていない錬金術の材料を、錬金解析器という器具を利用することによって調査するMODです。
特徴として、他MOD・DLCで追加された錬金材料にも対応しているということです。

導入後、ホワイトランのアルカディアの大釜・階段下に追加される扉を開けると、
■錬金解析器
という箱型のドワーフ宝箱をベースにした器具があります。鍵がかかっているのは仕様のようです。
鍵を外し、中に錬金材料を一つ入れると、「材料を消費して無料で調べる」か「材料を消費せず有料で調べる」かをダイアログで聞いてくるのでどちらかを選びます。
料金は材料価格の3倍です。

Ver1.2で、解析器の設置場所が5箇所追加されました。
■Sindarion's Field Lab in Blackreach(シンデリオンの野外実験室)
■Drelas' Cottage(ドレラスの小屋)
■The Midden(ミッデン)
■Dawnstar Sanctuary(ドーンスターの聖域)
■the Cistern Vault and the Archmage's Quarters(アークメイジ居住区)
これら追加の解析器には鍵がかかっていません。

なお、アルカディアの大釜を含むこれら上記の場所に、合計5種類の本があります。読むと錬金スキルが上がります。
■Eggs of the Northern Wastelands
■Bug Mashing for Fun and Profit
■The Big Book of Daedra
■The Master Baiter (and other Fish Tales)
■Botany for Barbarians

設定背景についてはDescriptionを参照してください。

DLCなどは不要です。

SE版
[Skyrim SE]Arods Alchemy Analyzer and Tomes
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2 [#3] []
    2023-12-04 13:58:30 10KB [DOWNLOAD]
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像1
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像2
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像3
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像4
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像5
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像6
  • Arods Alchemy Analyzer and Tomes画像7
Skyrim Nexus, Arodicus Snaux. 19 Dec 2012. Arods Alchemy Analyzer and Tomes. 2 Dec 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/27669>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ギルド・派閥] Easy Access To The Ragged Flagon Download ID:108138 Author:RedModder 2021-06-19 02:52 Version:1.0
RATE: =1 TAG: [盗賊ギルド] [ラグド・フラゴン] [リフテン] [便利] [ショートカット]
Easy Access To The Ragged Flagon Title画像

Easy Access To The Ragged Flagon

  • Easy Access To The Ragged Flagon画像1
  • Easy Access To The Ragged Flagon画像2
  • Easy Access To The Ragged Flagon画像3
Skyrim Nexus, RedModder. 19 Jun 2021. Easy Access To The Ragged Flagon. 19 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108138>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dragon Claws Auto-Unlock Download ID:107040 Author:Ashen 2021-03-22 11:14 Version:1.1
RATE: =1 G=1 TAG: [チート] [] [開錠] [ダンジョン] [便利]
Dragon Claws Auto-Unlock Title画像

Dragon Claws Auto-Unlock

[Skyrim SE]Dragon Claws Auto-Unlock のLE版

以下、SE 版の説明

ドラゴンの爪の扉を自動解除します(動画参照)

パズルのドアを自動的に解除するために、エントリーポイントを有効にするPerkを使用します。
必要なドラゴンの爪を持っていれば、鍵穴をアクティベートするだけで自動的にパネルを合わせて解除処理を行います。

3つの解答モードに対応しています。
シーケンシャル(1)、サイマルテニアス(2)、インスタント(3) の3つのモードに対応しています。それぞれのモードに対応したプラグインを選ぶか、以下のコマンドを使ってください。
コンソールコマンド: Set DCAUMode to X - where X is the desired mode

バニラのスクリプトを使っていれば、MODで追加したものでも、ActivatorレコードをこのMODのDCAU_FormlistDoors FormID Listレコードにドラッグ&ドロップするだけで対応できます(リングフォームリストを使ったパズルリングも同様です)
  • Dragon Claws Auto-Unlock動画
  • Dragon Claws Auto-Unlock画像1
Skyrim Nexus, Ashen. 22 Mar 2021. Dragon Claws Auto-Unlock. 21 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/107040>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Key is here Download ID:105372 Author:Diode 2020-11-05 22:45 Version:1.0
RATE: =1 TAG: [Replacer] [] [便利]
Key is here Title画像

Key is here

※このMODは同作者さんのPa-Lookに統合されました※

鍵がめっちゃ自己主張するようになります。
夜道で鍵を落としちゃった!暗いダンジョン内でフスロダで鍵が吹っ飛んで見つからない!そんな時でも大丈夫、このMODを導入すれば鍵がまばゆく輝いて、在り処を教えてくれるでしょう。
ユーズナウ!

メッシュとテクスチャのみの変更でespはありません。


●同作者さんのダンジョンスイッチが光るMODはこちら
Pa-Look

●宝箱が輝くMODはこちら
Chests Glow
  • Key is here画像1
  • Key is here画像2
Skyrim Nexus, Diode. 5 Nov 2020. Key is here. 6 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105372>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Bounty Cleaners of Skyrim Download ID:104489 Author:Horrible Andy 2020-09-25 03:43 Version:1.0
RATE: =1 G=1 TAG: [賞金] [犯罪] [NPC追加] [便利] [日本語化対応]
Bounty Cleaners of Skyrim Title画像

Bounty Cleaners of Skyrim

自分にかけられた賞金を支払い、罪を清算することができるようになります。

各地域の首長がいる宮殿や長屋にNPCが追加され、彼らに支払えば完了。
どこの誰でも地域を選ばずに、どこの賞金だろうと支払えます(レイヴン・ロックを除く)。

ダイアログは賞金がかけられおり、かつ支払えるだけの金額を持っている時だけ表示されます。
手数料はいりませんが、減額してくれたりタダにしてくれたりもしません。

●必須
記載なし
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2022-02-19 18:43:44 1KB [DOWNLOAD]
  • Bounty Cleaners of Skyrim画像1
Skyrim Nexus, Horrible Andy. 25 Sep 2020. Bounty Cleaners of Skyrim. 25 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/104489>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [その他] Riften Ragged Flagon Entry Download ID:89133 Author:cengo 2018-01-23 15:18 Version:1.1
RATE: =1 TAG: [盗賊ギルド] [ラグド・フラゴン] [リフテン] [便利] [ショートカット]
Riften Ragged Flagon Entry Title画像

Riften Ragged Flagon Entry

  • Riften Ragged Flagon Entry画像1
  • Riften Ragged Flagon Entry画像2
Skyrim Nexus, cengo. 23 Jan 2018. Riften Ragged Flagon Entry. 23 Jan 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/89133>.
 [イマージョン] Get On With It - No more waiting for doors Download ID:79620 Author:Isvvc 2016-10-22 02:33 Version:1
RATE: =1 G=1 TAG: [] [アニメーション] [便利] [メッシュ]
Get On With It - No more waiting for doors Title画像

Get On With It - No more waiting for doors

建物に入る扉などのメッシュを変更して開閉アニメーションを削除します。
アニメーションが無くなる分移動が少し早くなり、ドアが開いてる状態の時にアクティベートして閉じた後もう1回アクティベートして開く必要が無くなります。

メッシュの置き換えでアニメーションを消しているので、独自メッシュのドアを使っているMODとは競合します。
  • Get On With It - No more waiting for doors画像1
Skyrim Nexus, Isvvc. 22 Oct 2016. Get On With It - No more waiting for doors. 22 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79620>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [その他] Hrothgar Portkey (Legacy) Download ID:101756 Author:Chivels 2020-03-13 20:49 Version:1
TAG: [ハイ・フロスガー] [ヴァイルマイヤー] [ショートカット] [便利]
Hrothgar Portkey (Legacy) Title画像

Hrothgar Portkey (Legacy)

7000階段を上り下りするのに疲れた人へ、
ハイ・フロスガーとイヴァルステッドの宿屋「ヴァイルマイヤー」との間に直通のワープ扉を追加します。

バーカウンターに不思議なエメラルドが置いてあるので、触ってみましょう。

●必須
なし

●日本語化
xTranslatorで自動翻訳可
  • Hrothgar Portkey (Legacy)画像1
  • Hrothgar Portkey (Legacy)画像2
  • Hrothgar Portkey (Legacy)画像3
Skyrim Nexus, Chivels. 13 Mar 2020. Hrothgar Portkey (Legacy). 13 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/101756>.
 [ゲームシステム変更] Archmage's Shortcut Download ID:99308 Author:Lily 2019-09-09 13:06 Version:1.0
TAG: [ショートカット] [ウィンターホールド大学] [アークメイジ居住区] [便利]
Archmage's Shortcut Title画像

Archmage's Shortcut

アークメイジの部屋へのショートカットを追加する
ウィンターホルド大学の門をくぐってすぐ左手にハッチ扉が追加され、
そこからアークメイジの部屋へ直行できる
  • Archmage's Shortcut画像1
  • Archmage's Shortcut画像2
  • Archmage's Shortcut画像3
Skyrim Nexus, Lily. 9 Sep 2019. Archmage's Shortcut. 9 Sep 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99308>.
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1749894986 1752605112 none none
▲ OPEN COMMENT