クリーチャー おすすめMOD順 PAGE 13search
- ☆ [収集品・宝探し] BadGremlins Trophy Heads Download ID:69522 Author:badgremlin 2016-10-20 22:45 Version:1.0
-
RATE: G=1 TAG: [コレクター] [クリーチャー] [ゴア]
BadGremlins Trophy Heads
グロテスクな瓶詰めを追加します。
メインストーリーに沿って配置しているので、メインクエストを終了した場合。
オプションファイルの「main quest completed esp」を上書きしてください。
また場所を記載したファイルも用意しております。
日本語化
Skyrim Strings Localizer
http://skup.dip.jp/up/up11648.7z (おまけに同封されています。)Skyrim Nexus, badgremlin. 20 Oct 2016. BadGremlins Trophy Heads. 9 Sep 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/69522>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クリーチャー] Posh Mudcrabs Download ID:5932 Author:Maniczombie 2012-01-11 11:24 Version:1.0
-
RATE: G=1 TAG: [カニ] [ネタ] [クリーチャー] [Replacer]
Posh Mudcrabs
マッドクラブがシルクハットと片眼鏡を付けた紳士的な格好になります。Skyrim Nexus, Maniczombie. 11 Jan 2012. Posh Mudcrabs. 12 Jan 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/5932>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Animal Tweaks Download ID:60222 Author:CrushBoss -GhostAgent -oqhansoloqo 2017-01-11 12:59 Version:2.5a
-
RATE: G=1 TAG: [バランス調整] [クリーチャー] [動物] [日本語化対応] [Hardcore] [敵強化]
Animal Tweaks
Combat Evolvedの作者さんの動物及びクリーチャーの強化mod。挙動の調整、ヘルスやダメージの増強、新能力、弱点の設定などが為されています。
狩人やスプリガン、ウィスプ系の敵も調整されます。
動物たちはより危険で賢くデザインされ、アイス、フロスト系の通常よりも強力な固体の獣を除き、近づきすぎたりと刺激しない限りは無害になりますがバニラよりも強力で凶暴になっています。
動物ごとに細かく耐性と弱点が設定され、例えばキチン質の殻に身を包んだシャウラスは物理耐性が上昇しています。
ノックダウンされすぎて困る場合はv2.5からノックダウン率を下げるバージョンが出ました。
クリーチャーから正確無比なトラッキングを削除するMOD Mortal Enemies - De-aimbot Your Foes
インストール・アンインストールは単にespファイルを配置・削除するだけでかまいません。ただし、Ultimate Deadly Encounters - The Way of the Dovahkiin aka Sands of Time Legendary Edition ( increased spawns )やOBIS - Organized Bandits In Skyrimなど、一部のmod向けにパッチが必要です。
日本語化 要TESVTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10749.7z v2.3Skyrim Nexus, CrushBoss -GhostAgent -oqhansoloqo. 11 Jan 2017. Animal Tweaks. 24 Nov 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60222>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Kawaii Mudcrabs Download ID:4389 Author:FancyPantz 2011-12-22 20:19 Version:1.0
-
RATE: G=1 TAG: [クリーチャー] [ネタ]
Kawaii Mudcrabs
マッドクラブをピンクのビキニを着てアニメっぽい目にケバい化粧の巨乳マッドクラブにします。Skyrim Nexus, FancyPantz. 22 Dec 2011. Kawaii Mudcrabs. 23 Dec 2011 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/4389>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Foglings- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mods) Download ID:84516 Author:Mihail Romanov 2021-07-28 03:22 Version:5
-
RATE: ★=1 TAG: [敵追加] [クリーチャー] [吸血鬼] [Mihail] [Witcher]
Foglings- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mods)
Fogling(フォグリング)というアンデッドに属するクリーチャーを追加します
ウィッチャーにおけるフォグレット(FOGLET)というモンスターがモデルのようです
設定:
Foglingは本質的に吸血鬼に属するアンデッドで、ニルン外のデイドラの独自領域コールドハーバー(Coldharbour)を徘徊する存在の中では下級に位置し、より上位の存在や領域の王たるモラグ・バルによって使役されます
彼らはあまり知能が高くなく、吸血鬼の力も持てあましていて、それは彼らの行動からよくわかります
それは、吸血鬼であるにもかかわらず日中に行動し、皮膚が焼けても太陽光のせいだと理解できず外にとどまり、自らの爪で体を掻き毟ることで火傷の痛みを消そうとします
その為、胴体には大きな穴が開き、内臓も自らが引き裂いてしまうため、わずかに残る骨が覗いて見えるのみです
もう一つの彼らの吸血鬼化への対応がうまく行われていない事例としては、透明化の力をうまく使うことができない事です
魔法の素養が不足しているためか、半物質的な状態で活動せざるを得なくなるような、不完全な透明化魔法が恒久的に体に作用してしまっています
その為、吸血鬼の利点である不可視の魔力を効果的に使うことはできませんが、恒久的な半物質状態はあらゆるダメージを半減させます
自ら生み出す霧に紛れて犠牲者を待ち伏せするのにも利用するため、短所を長所に変えその点うまく適合してると言えるようです
ノルド達は、沼地や森に浮かぶ黄色い光はを見たらそれは蛍ではない、できる限り早くその場から逃げることだ、と言い伝えています
何故なら、それはFoglingたちの目であり、こちらもすでに相手に見つけられているということだからです
他の吸血鬼によって使役されることで、コールドハーバー、ソウルケルン、そして一般的な吸血鬼の隠れ家でも見かけられます
少数はリーチで単独行動するハグレイブンの下にもいるようです
学者達もFoglingたちのことはよくわかっていません
何故なら、彼らへの接触は危険を伴い難しく、更にその主人たる吸血鬼の対処も難しいからです
しかし大部分の者は、Foglingはサングネイア吸血症、もしくはその類による吸血病により、人間が吸血鬼になるのと同じようにゴブリンの類がアンデットと化したものだと信じています
ただゴブリンたちは単純な生き物なので、吸血鬼として大成するには至らず、異形の魔法のような状態で永久に存在する狂暴なケダモノとなり果てるのです
それはこの怪物の貧相な在り方と、吸血鬼化による強大な力と業に対する対処能力の無さがこの手の推論の根拠となっていますが、あくまで一説であり確たる証拠はありません
内容:
吸血鬼に属するFoglingという種族、生息地に合わせた姿の異なる4種類
Forest Fogling2種
Grave Fogling
Swamp Fogling
能力的に差異はない
新規追加の錬金素材
Fogling Dust(フォグリングの遺灰)
SSE版
[Skyrim SE]Foglings- Mihail Monsters and Animals (SSE) (mihail immersive add-ons- witcher- vampires)Skyrim Nexus, Mihail Romanov. 28 Jul 2021. Foglings- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mods). 10 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84516>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] No more plastic hunters Download ID:25867 Author:VaeSapiens 2012-10-22 21:23 Version:1.0
-
RATE: G=1 TAG: [シャウラス] [リテクスチャ] [クリーチャー] [Dawnguard]
No more plastic hunters
DLC「Dawnguard」で追加されるシャウラスハンターのリテクスチャ。Skyrim Nexus, VaeSapiens. 22 Oct 2012. No more plastic hunters. 22 Oct 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25867>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [モデル・テクスチャ] Spiders of Skyrim black edition Download ID:66539 Author:s666 2015-06-03 04:33 Version:1.0
-
TAG: [クリーチャー] [クモ]
Spiders of Skyrim black edition
スカイリムのあちこちで見かけるスパイダーの容姿を変更します。
テクスチャは、2Kと4Kから選択可能。
ダウンロードリストの中に、「メガタランチュラ・チャレンジ」といった名前のファイルがありますが、これを導入することでメガトン級?のクイーン・スパイダーちゃんと遭遇できる模様。Skyrim Nexus, s666. 3 Jun 2015. Spiders of Skyrim black edition. 3 Jun 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/66539>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:109143 Author:Mihail 2025-04-15 04:10 Version:1.1
-
TAG: [クリーチャー] [Mihail] [ガーゴイル] [Replacer]
Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (LE version)
[Skyrim SE]Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)のLE版。
以下SE版の説明となります。
バニラのガーゴイルのオーバーホール
・BruteとSentinelは普通のガーゴイルとは違う独自のスケルトンを持っています
Brute - より長い翼の先端・わずかに大きい頭部・サイズもわずかに大きい
Sentinel - より大きい翼の先端と根元、頭部に加えて背中も大きくなり、こぶが強調されている。前腕が長くなっていて、爪も鋭くなっている。3種類の中で最も大きい。
・Sentinelは普通のガーゴイルとBruteに近いくらいの強さに変更。(バニラのSentinelはこの2種類に比べてかなり強かった。)
・バニラガーゴイルの4種類目のボス的存在でゲームには実装されなかったバージョンを実装。
Ancient Gargoyleの名前で実装され、テクスチャとモデルの問題も修正。普通のガーゴイルよりかなり大きく、腕や爪にも追加の変更を加えてより大きくなっている。珍しく、強敵が召喚してくる。
・ガーゴイルは爆発して石化し、地面に灰の山を残すよう変更。灰からは宝石を採取できますが、特定の鉱石を採取することはできません
・ガーゴイルを倒すと石化したガーゴイルの頭を入手できるようになりました。売却することはできますが、装飾以外の用途は無いです。
・ガーゴイルは魂縛できないよう変更。ガーゴイルは魔法(このタイプの場合は吸血鬼の魔法)によって動かされた魂の無いゴーレムらしいので。
・一部の吸血鬼がガーゴイルを召喚するようになりました。(バニラの3種類)。これらの吸血鬼はガーゴイル召喚の呪文書物を落とすらしいので、ヴァンパイアに変身していなくても、ガーゴイルを召喚することができます。
・ヴァンパイアロード時にガーゴイルのアミュレットを装備しているとAncient Gargoyleを召喚できるようになりました。Ancient Gargoyleが普通のガーゴイルを召喚することも可能。
・ハルコンがAncient Gargoyleを召喚するようになりました。Skyrim Nexus, Mihail. 15 Apr 2025. Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (LE version). 15 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109143>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Woolly Thunderhorns - (Creature Series Pt.1) Download ID:108606 Author:Skinwalker21 2021-12-28 20:10 Version:1.2
-
TAG: [敵追加] [クリーチャー] [サンダーホーン]
Woolly Thunderhorns - (Creature Series Pt.1)
スカイリムに新たなクリーチャー「ウーリー・サンダーホーン」を追加します。
サンダーホーンは複数の国に生息する大型の雑食性動物で、スカイリムにはウーリー種とティンバー種が生息しています。巨大な爬虫類のような動物で、皮が厚く、色は砂のような茶色から黒まで様々です。また、ほとんどの種族が大きな角を持っています。
毛むくじゃらのウーリー種は通常、ホワイトランの平原、イーストマーチの温泉、リフトの森に生息しています。そしてティンバー種はスカイリムの北部に生息しています。
野生のサンダーホーンは、本来穏やかな性格とされていますが、脅かされると獰猛になり、時には敵を丸呑みにしてしまうこともあります。
神話の中には、稀に生来の能力を持つサンダーホーンが存在するという話もあります。
【追加コンテンツ】
・4種類のサンダーホーン
・サンダーホーンボス
・新しい武器
・新しい素材と戦利品
・新しいサウンドSkyrim Nexus, Skinwalker21. 28 Dec 2021. Woolly Thunderhorns - (Creature Series Pt.1). 5 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/108606>.[コメントを書く] - ☆ [場所 - 追加] Glacial Goliaths Download ID:106751 Author:exray catt - GreyMtnFox 2021-04-01 02:02 Version:2.33
-
TAG: [ロケーション追加] [巨人] [クリーチャー] [日本語化対応]
Glacial Goliaths
Frost GIANTSの別作者による後継MOD。
素晴らしいMODなのにずっと更新がないので手を出したとのこと。
新しい巨人「霜の巨人」と、スカイリムの主に北部に13カ所の生息地を追加します。
マップマーカーはアクティブ、即FT可。
主な変更点は巨人の名称、FrostGiantがDLCで公式に登場したためGlacialGoliathsにした。
…日本語環境だとすでに対応しているので意味がないですが;
他にもいくつか修正をしているらしいです。
●必須
なし
●推奨
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
●SE版
[Skyrim SE]Glacial GoliathsSkyrim Nexus, exray catt - GreyMtnFox. 1 Apr 2021. Glacial Goliaths. 24 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106751>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Shalks Download ID:106725 Author:6th 2021-02-21 21:53 Version:old
-
TAG: [クリーチャー] [敵追加] [Morrowind] [4thUnknown] [昆虫]
Shalks
ショークはモロウィンドに生息する大型の昆虫型クリーチャーです。ダンマーはショークの体の一部を使って、鎧や生活用品を作っています。
ソルスセイムやリフトでは、野生のショークを見ることができます。気をつけて、楽しんでください。
必須MOD
ドーンガード
ドラゴンボーンSkyrim Nexus, 6th. 21 Feb 2021. Shalks. 21 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106725>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Flame Atronach Improved Download ID:106975 Adult-Only Author:Chris5910 2021-03-24 07:12 Version:1.0
-
TAG: [クリーチャー] [炎の精霊] [Replacer]
Skyrim Nexus, Chris5910. 24 Mar 2021. Flame Atronach Improved. 14 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106975>.[コメントを書く]
- ☆ [クリーチャー] Hungers- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod) Download ID:106433 Author:Mihail and SoN6of6TrediS 2021-01-28 22:03 Version:1
-
TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail] [デイドラ] [Morrowind]
Hungers- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod)
ハンガーとスピッターを追加します
【ハンガー】
ハンガーは獰猛な悪魔のような外見を持った、下級デイドラです。
反乱のデイドラ王子であるボエシア。反乱と革命への渇望によって生み出されたハンガーは、精神の飢えを彼ら自身の肉体的な痛みを伴う飢餓の中に具現化しています。
ハンガーの体は骨が多く、代謝が非常に速いため、十分な栄養を保つことができません。よって絶えず狩りをする必要があり、さもないと、飢餓によって引き起こされる痛みは苦痛のレベルに達します。絶え間なく痛みを伴う空腹によって、冷酷で予測不可能な捕食者となります。
犠牲者の内臓を吸うための巨大な口と長い舌を持ち、鋭い爪で攻撃し、獲物からスタミナを吸収します(この攻撃は軽度の麻痺を引き起こす可能性がある)
あまり賢くはありませんが、不完全ながらも不可視性に熟達しており、暗くて霧の多い場所で獲物を狩るのに効果的に使用します。
【スピッター】
ハンガーの変異種。ボエシアの永遠の宿敵である、支配の王子モラグバルはこの変種を生み出したようです。
ハンガーの飢えを満たすために、液体の袋がつけられることにより飢餓を鎮めました。スピッターは、袋から絶え間なく過剰供給し続けられる液体を吐き出す必要があり、断続的な嘔吐を引き起こします。
モラグは、反乱は苦しみにつながるだけであり、彼の指揮統制の下で、下級デイドラの安定性や自身の概念等を証明したかったのでようです。
多くのタイプのハンガーが召喚魔法として利用可能で、呪文書は世界各地で見つけられるようです。また、幾人かの呪文販売者の販売リストでランダムに見つけることができます。Skyrim Nexus, Mihail and SoN6of6TrediS. 28 Jan 2021. Hungers- Mihail Monsters and Animals (mihail oldrim mod). 28 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106433>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Scamps Download ID:106309 Author:Creeper 2021-01-28 23:08 Version:new
-
TAG: [クリーチャー] [敵追加] [4thUnknown]
Scamps
Skyrim Nexus, Creeper. 29 Jan 2021. Scamps. 18 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106309>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Ogrims Download ID:106252 Author:twoorcs 2021-01-14 21:06 Version:itcantcount
-
TAG: [敵追加] [クリーチャー] [4thUnknown] [ESO]
Ogrims
Ogrimsはマッシブでパワフル、そして低い知性を持つ、デイドラ王マラキャスの手下である。
3つの召喚呪文が追加されています。お楽しみに。
召喚には広いエリアが必要です。
類似MOD Ogrim- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''daedra'')Skyrim Nexus, twoorcs. 14 Jan 2021. Ogrims. 14 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106252>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Lords of Necromancy- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:103096 Author:Mihail 2024-07-13 18:07 Version:3
-
TAG: [敵追加] [クリーチャー] [Mihail]
Lords of Necromancy- Mihail Monsters and Animals (LE version)
以下、[Skyrim SE]Lords of Necromancy- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)より
生と死の完全なる融合で腐敗崩壊による弱点の無い不死性を手に入れ、リッチやボーンマスターを遥かに凌駕した死霊術の傑作、死霊術の支配者達「ロード・オブ・ネクロマンシー」を4タイプ追加します。Skyrim Nexus, Mihail. 13 Jul 2024. Lords of Necromancy- Mihail Monsters and Animals (LE version). 28 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/103096>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Hulking Horkers Download ID:99033 Author:Rougeshot 2021-02-21 09:18 Version:1.3
-
TAG: [クリーチャー] [ホーカー] [身長] [Skeleton]
Hulking Horkers
ホーカーのスケルトンを置き換えることでゾウアザラシ並みの巨躯にします
中身はスケルトンのnifファイルのみなので、それを置き換えるMOD以外とは互換性があります
例えばRealistic Ragdolls and Forceにはホーカーのスケルトンは含まれてないので共存可能ですSkyrim Nexus, Rougeshot. 21 Feb 2021. Hulking Horkers. 19 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/99033>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Dragonborn Creatures Retexture Download ID:95527 Author:Den987 2019-01-06 15:52 Version:1.0
-
TAG: [リテクスチャ] [Dragonborn] [クリーチャー]
DLCドラゴンボーンに登場するクリーチャーのリテクスチャ
アッシュスポーン、アッシュホッパー、ネッチ、バーンスプリガン、灰の精霊
オプションに4KファイルありSkyrim Nexus, Den987. 6 Jan 2019. Dragonborn Creatures Retexture. 5 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95527>.[コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Pitbull Mastiffs- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''dog'') Download ID:92926 Author:Mihail 2022-12-24 08:25 Version:2
-
TAG: [敵追加] [クリーチャー] [動物] [犬] [Mihail]
Pitbull Mastiffs- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''dog'')
スカイリム原産の犬、ノルド・マスチフを追加。
どう猛な性格で、山賊が番犬として飼育している。黒と茶の2種。
<バリエーション>
ドラウグルフ
ドラウグル化したノルド・マスチフ。
ラビッド・ドッグ
狂犬病に感染したノルド・マスチフ。うつされると非常に危険な状態になる。Skyrim Nexus, Mihail. 24 Dec 2022. Pitbull Mastiffs- Mihail Monsters and Animals (LE version) (''dog''). 7 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/92926>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [クリーチャー] Falmer Shamans Replacer and Follower Download ID:90924 Adult-Only Author:Team Ladybug 2018-04-26 01:20 Version:1.0
-
TAG: [クリーチャー] [敵美化] [敵強化] [フォロワー追加] [ファルメル] [Dawnguard]
Skyrim Nexus, Team Ladybug. 26 Apr 2018. Falmer Shamans Replacer and Follower. 25 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/90924>.[コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶