Skyrim Mod データベース

 Observatory [ダンジョン - 追加] ID:112741 Author:zayanastus 2023-07-13 14:39 Version:1.2

RATE: =6 G=2 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [ドゥーマー] [遺跡] [場所追加] [日本語化対応]
Observatory Title画像

Observatory

ジェラール山脈の奥深く、ドゥーマーのアニムンクリ(オートマトン)製造に関わる秘密が眠る遺跡を追加します。
クエストはなく、隅々まで探索すると手に入るノートなどから出来事を読み取れます。

複数の屋外フィールド、7つのメインダンジョン、多数のセル、パズル、複数のユニークアイテムが待ち受けています。

入口はグレンモリル魔術結社とナイフポイントリッジの中間あたり。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 [#1] []
    2023-05-07 16:40:51 11KB [DOWNLOAD]
  • Observatory画像1
  • Observatory画像2
  • Observatory画像3
  • Observatory画像4
Skyrim Nexus, zayanastus. 13 Jul 2023. Observatory. 30 Jul 2022 <http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/112741>.
2023-05-07 16:35:49 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
また、日本語版では動作しないMODが存在します。英語版 Version 1.9.32.0.8 推奨。参考:英語版を日本語化
英語版と日本語版の切り替えは、Steamにて同ライセンスで変更可能です。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (5MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)
  • Support Tool

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
 
▼ Version : 1.2
#2
taishiGood!
何周もプレイしているのにコメントしていなかったので。

内容的には新しい土地にいくつかダンジョンが追加されるもので、クエスト無しでマーカーも出ませんが新しい土地で洞窟や遺跡を発見しながら冒険し、アーティファクトを発見すると言ったトレジャーハンターロールプレイが楽しめます。

屋外フィールドと屋内フィールドがいくつかあるので、広大な(暗い)ダンジョン内をひたすら歩き回るような感じではないのも私的には好きな部分です。
(広大なダンジョンのMODもソレはソレで良いのですが、このMODのようにダンジョン内を歩き回った先に屋外フィールドがあったりするとちょっとほっとするというか、気分転換になるので。)

なお出現する敵の強さや種類は普通ですかね。パズル要素もちょっと考えますが理不尽さや極端に面倒くささもない良いバランスだと思います...一部キーアイテム探しは面倒かもしれませんが...

集められる武具はSSにある以外にも片手斧、弓、杖等あり、極端に強すぎることもなく形状もバニラにはないので普段使いもできますし、収集する楽しみもあると思います。
ただし前述した通りクエストマーカーも出ず、ダンジョン間を行ったり来たりする必要があります。
仕掛け・仕様に気が付けば多少探しやすくなりますが、ダンジョン自体は最奥?まで行って敵を倒せばクリア済になってしまうので全部集めようとすると結構手間かもしれません。
(私的にはこの部分も気に入っていて、一通りプレイ後にアンインストール → 数か月期間を開けて再インストールして再探索といった感じで何周かしてやっと一通りの武具を揃えることが出来ました。)

難関クエストや強大な組織・敵を倒すと言ったMODも楽しいですが、このMODのような単純に探検・冒険を楽しむMODも楽しいので増えてほしいですね。   ID:Y2MDMzMz Day:223 Good:1 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 112741
 
▼ Version : 1
#1
名無しGood!
実プレイ30時間ぐらい。かなりボリュームあって楽しめました。パズルもそこそこ頭使います。位置的にファルクリースとシロディールの中間ぐらいで気候が穏やかなのか、屋外フィールドは観光にもなります。
攻略していくとドゥーマーがヤバそうなことやっていた片鱗が垣間見えるのですが・・・   ID:VjYWFhNz Day:490 Good:2 Bad:0
  • Good
  • Bad
  • 112741
作者(zayanastus)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
  • Observatory画像
    =6 G=2
  • Lore Friendly armored falmers画像
    =4 G=2
機械翻訳 説明引用 [原文]
「ネクロマンサーのグループは、ジェラル山脈に隠された古代のドウェマーの化合物を調査しています。倒すための敵の通常のグループのように思えるものは、ニルンの深みを通る長い旅に変わります。」
Real Time Information!CLOSE
1742355316 1740329128 1743390012 none none
112741
▲ OPEN COMMENT