検索結果:ガーゴイル おすすめMOD順search
- ☆ [モデル・テクスチャ] RUSTIC GARGOYLE Download ID:77778 Author:Gamwich 2016-08-11 08:44 Version:2.0
-
RATE: ★=2 TAG: [Gamwich] [Replacer] [リテクスチャ] [Dawnguard] [ガーゴイル]
RUSTIC GARGOYLE
ガーゴイル(クリーチャー各種と彫像)のリテクスチャ。
テクスチャサイズは2K-1K・2K・4k-2K・4Kの4種用意されています。Skyrim Nexus, Gamwich. 11 Aug 2016. RUSTIC GARGOYLE. 10 Aug 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/77778>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [クリーチャー] Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (LE version) Download ID:109143 Author:Mihail 2025-04-15 04:10 Version:1.1
-
TAG: [クリーチャー] [Mihail] [ガーゴイル] [Replacer]
Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (LE version)
[Skyrim SE]Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)のLE版。
以下SE版の説明となります。
バニラのガーゴイルのオーバーホール
・BruteとSentinelは普通のガーゴイルとは違う独自のスケルトンを持っています
Brute - より長い翼の先端・わずかに大きい頭部・サイズもわずかに大きい
Sentinel - より大きい翼の先端と根元、頭部に加えて背中も大きくなり、こぶが強調されている。前腕が長くなっていて、爪も鋭くなっている。3種類の中で最も大きい。
・Sentinelは普通のガーゴイルとBruteに近いくらいの強さに変更。(バニラのSentinelはこの2種類に比べてかなり強かった。)
・バニラガーゴイルの4種類目のボス的存在でゲームには実装されなかったバージョンを実装。
Ancient Gargoyleの名前で実装され、テクスチャとモデルの問題も修正。普通のガーゴイルよりかなり大きく、腕や爪にも追加の変更を加えてより大きくなっている。珍しく、強敵が召喚してくる。
・ガーゴイルは爆発して石化し、地面に灰の山を残すよう変更。灰からは宝石を採取できますが、特定の鉱石を採取することはできません
・ガーゴイルを倒すと石化したガーゴイルの頭を入手できるようになりました。売却することはできますが、装飾以外の用途は無いです。
・ガーゴイルは魂縛できないよう変更。ガーゴイルは魔法(このタイプの場合は吸血鬼の魔法)によって動かされた魂の無いゴーレムらしいので。
・一部の吸血鬼がガーゴイルを召喚するようになりました。(バニラの3種類)。これらの吸血鬼はガーゴイル召喚の呪文書物を落とすらしいので、ヴァンパイアに変身していなくても、ガーゴイルを召喚することができます。
・ヴァンパイアロード時にガーゴイルのアミュレットを装備しているとAncient Gargoyleを召喚できるようになりました。Ancient Gargoyleが普通のガーゴイルを召喚することも可能。
・ハルコンがAncient Gargoyleを召喚するようになりました。Skyrim Nexus, Mihail. 15 Apr 2025. Gargoyle Overhaul- Mihail Monsters and Animals (LE version). 15 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/109143>.[コメントを書く]