Skyrim Mod データベース

SKSEプラグイン おすすめMOD順 PAGE 5search

 [ゲームプレイ] No Screenshot Popup (SKSE) Download ID:95802 Author:lStewieAl 2019-01-20 04:43 Version:1.0
RATE: =2 TAG: [スクリーンショット] [SKSEプラグイン] [通知メッセージ]
Print Screenを押した後に左上に表示されるメッセージをコンソールに移動させます。
連打しても左上のメッセージがSSに記録されなくなります。
SKSEプラグインでdllファイルひとつのみの構成です。
Skyrim Nexus, lStewieAl. 20 Jan 2019. No Screenshot Popup (SKSE). 20 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95802>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Fix Slow Time Camera Download ID:64824 Author:meh321 2015-04-17 01:55 Version:1.0
RATE: G=2 TAG: [クイックリフレックス] [SKSEプラグイン]
Fix Slow Time Camera Title画像

Fix Slow Time Camera

他に気付いた人がいるかどうかは分からないが、当MOD作者はシャウトやクイックリフレックスのperkの時間減速効果中に三人称視点での視点変更が非常に遅くなることを発見した。

このPatchでゲームのコードを変更し、三人称視点のカメラが使用するタイマーをゲーム全体のタイマーにかかる係数から独立させ、ラグを起こさないようにする。

プレイヤーキャラクタの移動と方向転換を同時に行おうとすると、マウス感度が低下する問題は解消しないが、これはアニメーション(キャラクタのモーション)に依存する問題と思われるため、解消する手段は今のところ見当もつかない。

当MODはSKSE pluginなのでSKSEが必要。ESPはないので、何か不具合が見つかった場合はいつでもアンイントール可能。
ソースコードを同梱。

---
Bug fixesを使用するのであれば、そちらに同内容の修正が含まれるので当MODは不要です。
  • Fix Slow Time Camera画像1
Skyrim Nexus, meh321. 17 Apr 2015. Fix Slow Time Camera. 17 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64824>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SKSE -Elys- AltF4 Download ID:17202 Author:Elys 2012-05-17 13:21 Version:1.0.0.0
RATE: G=2 TAG: [SKSE] [ホットキー] [SKSEプラグイン]
Alt+F4キーを押してゲームを終了できるようにします。
コンソールコマンドqqqを使ってゲームを終了させている人などが使うといいみたいです。

SKSEが必要です。
http://skse.silverlock.org/
Skyrim Nexus, Elys. 17 May 2012. SKSE -Elys- AltF4. 17 May 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/17202>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Scrolling Doesn't Switch POV (SKSE) Download ID:95800 Author:lStewieAl 2019-01-21 02:06 Version:1.1
RATE: =1 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE] [視点] [カメラ]
マウスホイールからの一人称視点(FPS)と三人称視点(TPS)の切り替えを無効にするSKSEプラグインです。

INIファイルを編集することで動作を変更できます。

bDisableFirstToThird
; 一人称視点(FPS) → 三人称視点(TPS)への切り替え無効化(初期値 1)

bDisableThirdToFirst
; 三人称視点(TPS) → 一人称視点(FPS)への切り替え無効化(初期値 0)

■必須動作環境
SKSE v1.7.3+ http://skse.silverlock.org/
Skyrim v1.9.32
Skyrim Nexus, lStewieAl. 21 Jan 2019. Scrolling Doesn't Switch POV (SKSE). 20 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/95800>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Smooth Movement - Killmove Fix Download ID:79771 Author:Weetinte 2016-11-08 02:27 Version:1.2
RATE: =1 TAG: [視点] [SKSEプラグイン] [キルムーブ]
Player physics - Acceleration - Friction - Smooth movementの代替となる.dll。
上記MODを導入後に追加でインストールします。

キルムーブのバグを修正しようとするもので、ロックして必殺技を出すまでしばらく無言で滑り続けます。
また、内部のセルでマップメニューのLを押した後にスムーズな移動が無効になるバグを(意図せず)修正します。

もしうまくいかなかったら教えてください、とのこと。

●必須
SKSE
MSVC++ 2013 x86 redistributables. http://www.microsoft.com/en-us/downlo…
Player physics - Acceleration - Friction - Smooth movement
Skyrim Nexus, Weetinte. 8 Nov 2016. Smooth Movement - Killmove Fix. 28 Oct 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79771>.
 [リソース・チュートリアル] MagExtender - Papyrus Utility for Magic Effects Download ID:51375 Author:egocarib 2014-03-12 21:49 Version:1.02
TAG: [リソース] [MOD作成] [SKSEプラグイン]
MagExtender - Papyrus Utility for Magic Effects Title画像

MagExtender - Papyrus Utility for Magic Effects

パピルスを使用してマジックエフェクトをさらに変更できるSKSEプラグイン。

This plugin will allow you to edit even more things that still remained inaccessible from papyrus.
このプラグインはパピルスのまだアクセスできないさらに多くのことにアクセスできるようになります
The list includes editing effect archetypes on-the-fly, changing actor values associated with effects,
このリストに含まれる編集効果の原型(アーキタイプ)がその場で計算、描画されてるので
actor values?に関連するエフェクトが、、、???

詳しい方翻訳お願いしたいです...(丸投げ)
ほんとすいません...

SE/AE/VRに向けてNG化
[Skyrim SE]Legacy NG (DienesTools - Grimy Plugin - Grimy Utilities DLL)
  • MagExtender - Papyrus Utility for Magic Effects画像1
Skyrim Nexus, egocarib. 12 Mar 2014. MagExtender - Papyrus Utility for Magic Effects. 22 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51375>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745562768 1745557193 1746843530 none none
▲ OPEN COMMENT