Skyrim Mod データベース

戦闘 おすすめMOD順 PAGE 8search

 [戦闘] Invasion of the Thalmor Download ID:106567 Author:GreyMtnFox 2021-02-10 07:18 Version:1.5
RATE: =1 TAG: [ロケーション追加] [NPC追加] [敵追加] [サルモール] [] [日本語化対応]
Invasion of the Thalmor Title画像

Invasion of the Thalmor

サルモールがついにスカイリムへの進行を開始したようです。

計画の第一段階として、陸・海・空の経路を使い各地に先遣隊を送り込んできました。
第二段階で予定される本隊への支援を目的としており、本体が到着すれば犠牲は確実となるでしょう。
部隊はエリート隊長を中心とし、並みの兵士を凌駕する精鋭で構成され、11もの数で展開しています。

ドラゴンストーンを回収した直後のドヴァキンは、その知らせを洞窟を出たところで見つけるでしょう。
作者としては、ハイ・フロスガーへ行くまでにこの問題を解決してほしいようです。

注:クエストはありませんが、討伐への感謝の書状がハイ・フロスガーの入り口に置かれていますので。

マップマーカーはこの作者がよく使うカーソル合わせないと表示されないタイプ。
実は非アクティブ状態でマップに追加されています。
HUD上でマーカーの位置に赤い点が付いて戦闘中まぎらわしいのに注意。

●必須
DLC全部

●類似MOD
More Bandit Camps
Captor Bandits
Bandit Hermits

●SE版
[Skyrim SE]Invasion of the Thalmor
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.5 [#1] []
    2021-07-21 01:20:41 2KB [DOWNLOAD]
  • Invasion of the Thalmor画像1
  • Invasion of the Thalmor画像2
  • Invasion of the Thalmor画像3
  • Invasion of the Thalmor画像4
Skyrim Nexus, GreyMtnFox. 10 Feb 2021. Invasion of the Thalmor. 10 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/106567>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Improved Bosses Download ID:105717 Author:MRK1369 2020-12-04 03:08 Version:1.0.0
RATE: =1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [NPC変更] [ドラゴン] [ハグレイヴン] [ボス] [敵強化]
Improved Bosses Title画像

Improved Bosses

いくつかのボス敵を強化します。

名有りドラゴン
 ミルムルニル
 ヴォルジョツナーク
 サーロクニル
 ナハグリーヴ
 ヴィントゥルース
 ヴュルスリョル
 スケルタルドラゴン

NPC
 ジャリー・ラ
 ディージャ
 キャプテン・ハーガー
 リンウェ

グレンモリルのハグレイヴン

●併用推奨
 Avenger's Massive Boss Overhaul V2.0.7
 Sadistic Boss Fights

●日本語化
xTranslatorで自動翻訳可
  • Improved Bosses画像1
Skyrim Nexus, MRK1369. 4 Dec 2020. Improved Bosses. 4 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/105717>.
 [戦闘] Smokin' Sick Style Remastered Download ID:102515 Author:elysees and JJ 2020-05-16 11:26 Version:1.1
RATE: =1
 [戦闘] Combat Consequences Download ID:93377 Author:IronDusk33 2018-12-19 06:31 Version:1.1
RATE: =1 TAG: [システム変更] [Hardcore] [敗北ペナルティ] [不死] [戦闘] [日本語化対応]
Combat Consequences Title画像

Combat Consequences

戦闘の難度を引き上げ、敗北ペナルティも導入します。(頭に血が上らない程度に、とのこと)
要SKSE

【 難易度 】
プレイヤーと敵の与ダメージはほぼ等しくなる。難度が上がるほど、双方の与ダメージが上昇する。つまり高難度ほどミスが許されなくなる。以下は難易度と、プレーヤー、敵の与ダメージ補正。
Novice: 0.6, 0.50
Apprentice: 0.8, 0.75
Adept: 1.0, 1.00
Expert: 1.4, 1.50
Master: 1.8, 2.00
Legendary: 2.2, 3.00

【 戦闘 】
以下の三つの要素を追加。MCMで無効化が可能。
1)準備
戦闘中はバフの効果と持続時間が半減する。しゃがんで静止中は対象外。平時は逆に、持続時間が延長される。
・静止中2倍
・しゃがんで静止中5倍
・座って静止中10倍
このため戦闘に入る前にどのポーションを使用するか決める必要がある。また回復魔法によってプレーヤーがほぼ無敵になることもなくなる。
2)生き残り
プレーヤーのヘルス量に応じて被ダメージが変化。残りヘルスが少ないほど被ダメージが減り、一撃死の危険が下がる。
3)疲弊
プレーヤーのスタミナ量に応じて与ダメージが変化。残りスタミナが少ないほど与ダメージは減少する。

【 敗北 】
プレーヤーのヘルスが0になると、死亡せずにブリードアウト状態となり、二つの選択肢が与えられる。
1)再挑戦
・成功するとヘルスは完全回復するが、弱体化のデバフがかかる。12時間の間、武器、呪文、防具の効果が10%低下する。何度もノックダウンされるとデバフは蓄積していく。
・プレーヤーのレベルが50以上、フォロワーのレベルが25以上、ウェアウルフ、バンパイア・ロード時は、再挑戦は必ず成功する。
2)降参
降参時、または再挑戦に失敗して失神した場合、次のことが起こる。
・フォロワーがいない、または戦闘不能の場合、持ち物を奪われる可能性がある。荒野に投棄され、運がよければ近場のキャンプ、宿屋、友人宅に運び込まれる。フォロワーを連れていると、この可能性は高まる。v1.1の変更で、降参した場合は最後に使用したベッドに戻されるようになった。
・目覚めてから36時間、敗北デバフがかかる。速度が低下し、ポーション、呪文、武器がほぼ役立たずになる。繰り返し敗れると、効果時間が蓄積する。
・ソブンガルデなど、クエストにからんだ特定のエリアでは、デバフなしで自動的に再挑戦できるので安心。

【 回復 】
敗北デバフ中に使える回復アイテムが用意されている。持ち物をすべて奪われていた場合、宿屋や友人は物資や寝床を支援してくれる。しかしいったん外に出ると、支援は打ち切られるので注意。
1)アヘン剤
デバフの持続時間を1日短縮できる(残り時間を12時間未満にはできない)。宿屋、薬屋で販売している他、調理鍋でも自作できる。
2)包帯
重症の時に限り、ヘルス、マジカ、スタミナの回復率を上昇させる。皮なめしの棚で自作できる他、荒野から運び込まれた時にももらえる。

【 強奪 】
不運にも持ち物を奪われてしまっても、敗北した場所に戻って取り戻すことが可能。
・どのアイテムが奪われるかは敵のタイプによって異なる。
・素早く戻ると、敵の懐やダンジョン奥の宝箱から奪われたものを回収できる。時間が経過すると一部がロストしてしまう。
・ロストまでの時間は敵のタイプによって異なる。デフォルトで人型6時間ごとに1つ、ファルメル12時間ごとに1つ、オートマトン18時間ごとに1つ、ドラウグル24時間ごとに1つとなっている。
・ロストした持ち物は売られるか持ち去られるかしたものなので、元の場所では回収できない。同タイプの敵が出現する別のダンジョンで発見することができるだろう。

インストールはいつでも可能。(戦闘中は避けた方がよいでしょう)
アンインストールは、弱体中や包帯使用中でない時に行ってください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 []
    2019-05-02 20:29:28 5KB [DOWNLOAD]
  • Combat Consequences画像1
  • Combat Consequences画像2
Skyrim Nexus, IronDusk33. 19 Dec 2018. Combat Consequences. 1 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/93377>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Faster Unarmed Combat Download ID:92314 Author:SirRioghain 2018-07-04 08:39 Version:1.0
RATE: =1
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Basic Location Damage Download ID:88074 Author:rymon23 2018-01-24 23:26 Version:1.6
RATE: =1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [部位ダメージ]
Basic Location Damage Title画像

Basic Location Damage

[概要]

軽負荷の部位ダメージシステム

頭、胴体、脚などのヒット位置を追加します。

[必須]

Skyrim 1.9.32.08以上
SKSE 1.7.3以上

[説明]

◎角度と位置に基づいた部位ダメージシステムを以下のヒット位置に追加します。

頭:兜を装備していない場合、武器の種類によっては即死させる。
 (無効にすることもできます)

首:即死もしくは瀕死状態(膝を付いた状態)

胴体-前面/背面/側面:側面が最もダメージを与えられる。

左腕:装備している場合、盾を解除させる可能性がある。

右腕:武装解除の可能性がある。

脚:使用武器と装備している鎧に応じて、
  一時的に出血させたり気絶させたりする。

膝の後ろ:たとえ重装甲であっても致命的な部位。
     攻撃に成功すれば瀕死状態にさせる可能性がある。

◎部位ダメージは次の要因によって効果が変動します。

使用武器
相手のサイズと質量
相手がその部位に鎧を身に着けているかどうか
鎧の防御力
攻撃力

◎メニュー用の呪文が追加され以下のオプションが調整可能です

部位ダメージ量の調整

兜を装備していない頭部への攻撃の即死のON/OFF

プレイヤーまたはNPCへの部位ダメージ適用のON/OFF

オフヒットダメージ軽減のON/OFF
 プレイヤーが行う攻撃の部位ダメージ以外のダメージ量を減少させる。
 これにより部位ダメージこそが重要な攻撃方法となる。

武装解除のアイテムドロップのON/OFF
 セーブデータ肥大化への対処として、
 武装解除されたアイテムはNPCから削除される。(Ver1.5以降)

[その他の情報/既知の問題点]

現時点では騎乗中のNPC、ゴースト、
ドワーフ・オートマトンおよびドラゴンや精霊などには部位ダメージが発生しません。

多量のスクリプトが同時に実行されている場合、
大規模戦闘等で効果が遅延する可能性があります。

極稀に部位ダメージが有効にならないNPCに遭遇する事があります。
私はこの問題に完全に対処する事ができませんでした。
その為、これらのNPCに遭遇した際、
オフヒットダメージが有効になっている場合はそれらをOFFする方法を設定しました。
  • Basic Location Damage画像1
Skyrim Nexus, rymon23. 25 Jan 2018. Basic Location Damage. 27 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/88074>.
 [戦闘] Lock-On - LOZ Ocarina of Time Cursor (No Auto-Target option) Download ID:81263 Author:mitchanlagen 2017-01-07 08:20
RATE: G=1 TAG: [戦闘] [システム変更] [ゼルダ]
Lock-On - adds a lock-on systemのレティクルを時のオカリナ仕様に変更します。
改変元からオートターゲットの仕様を取り除いたバージョンもあります。
Skyrim Nexus, mitchanlagen. 7 Jan 2017. Lock-On - LOZ Ocarina of Time Cursor (No Auto-Target option). 3 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/81263>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Race based attack commiment Download ID:76556 Author:taro8 2016-10-29 01:00 Version:v1
RATE: =1
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Unarmed Attack Variation and Blocking Download ID:74327 Author:claudiosf 2016-03-20 02:49 Version:1.0
RATE: =1
 [戦闘] Enhanced Enemy AI Reborn Download ID:73172 Author:Erkeil 2016-02-05 14:42 Version:2.00
RATE: =1
 [戦闘] Combat Surrender Download ID:79059 Author:stradivuckos 2017-12-09 03:58 Version:2.0.0
RATE: G=1 TAG: [戦闘] [イマージョン] [降伏] [会話]
Combat Surrender Title画像

Combat Surrender

戦闘時に敵が降伏するようになります。

・瀕死状態、または出血状態になった敵は降伏します。
・降伏した敵はパニックになり逃げ出すか、その場で立ち尽くします。
・降伏した相手には、以下の行動をとることができます。
 ①その場に膝まづかせる
 ②開放する
 ③戦利品を要求する
 ④降伏した者達で戦わせる
・降伏した敵は隙を見て逃亡を図るか、襲い掛かってくるので速やかに対応してください。
・降伏した敵を解放することで賞金クエストは完了になりますが、あなたの承認なしに逃亡した場合、賞金クエストは失敗となります。
・降伏する相手はプレイ可能な種族に限られます。
・降伏する敵の最大人数を設定できます。
・敵が降伏する条件はレベル差も考慮されます。
・1人の敵が降伏すると、あなたのパーティ(最大3人の仲間まで)のヘルス値が敵ヘルス値より多いかどうかをチェックします。

MCM設定方法、その他詳細はDescriptionをご覧ください。

類似MOD
Yield 2.0
Fight or fly

SE版
[Skyrim SE]Combat Surrender SSE
  • Combat Surrender画像1
  • Combat Surrender画像2
  • Combat Surrender画像3
Skyrim Nexus, stradivuckos. 9 Dec 2017. Combat Surrender. 30 Sep 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/79059>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [戦闘] Poise System Download ID:57225 Author:BrotherBob 2015-06-01 06:58 Version:3.0a
RATE: G=1
「IntroductionYou 敵にヒットし、彼らはドン &39; t も尻込み。彼らもできない肉体。この mod はそれを修正します。ExplanationPoise は、最初の...」
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [戦闘] Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul Download ID:54246 Author:JZBai 2014-07-15 06:49 Version:Final
RATE: =1 TAG: [Dawnguard] [クロスボウ] [ボルト] [MCM対応] [モーション] [G.E.M.S.]
Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul Title画像

Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul

クロスボウを使っているとき、発射した後の長いリロードアニメーションで動けないことに
あなたはムカついていませんか?
このModはリロード時のコントロールをプレイヤーができるようにします。
動作にはDawnguardが必要です。

●推奨環境
・SKSE
SkyUI
  • Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul動画
  • Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul画像1
  • Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul画像2
Skyrim Nexus, JZBai. 15 Jul 2014. Manual Crossbow Reload - Ammunition and Reloading Overhaul. 22 May 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/54246>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [戦闘] Player Dragon Shout Download ID:51531 Author:Gooberish1 2014-02-26 04:31 Version:001
RATE: G=1 TAG: [シャウト]
Player Dragon Shout Title画像

Player Dragon Shout

ファイアブレス/フロストブレス/ストームコールが
ドラゴンのようにシャウトできるようになります。
  • Player Dragon Shout画像1
  • Player Dragon Shout画像2
Skyrim Nexus, Gooberish1. 26 Feb 2014. Player Dragon Shout. 26 Feb 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/51531>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [戦闘] Skyrim Swimming Enemies Download ID:41637 Author:Vlaka 2013-09-12 20:04 Version:1.1
RATE: G=1 TAG: [戦闘] [水泳] [敵追跡]
Skyrim Swimming Enemies Title画像

Skyrim Swimming Enemies

敵対したNPCが泳いで追撃してくるようになります。
バニラでは追跡して来ないNPCにうんざりしたため作成したそうです。

ほとんどの人型NPCから水の恐怖を取り除きます。
動物は戦闘、または逃げるために泳ぎます。
  • Skyrim Swimming Enemies画像1
  • Skyrim Swimming Enemies画像2
  • Skyrim Swimming Enemies画像3
Skyrim Nexus, Vlaka. 12 Sep 2013. Skyrim Swimming Enemies. 5 Sep 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/41637>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [戦闘] Immersive Difficulty Levels Download ID:35569 Author:David Sid 2013-05-04 00:07 Version:1
RATE: G=1 TAG: [バランス調整] [Hardcore]
Immersive Difficulty Levels Title画像

Immersive Difficulty Levels

敵の出現レベルの範囲を変更します。

バニラ(デフォルト)での敵の出現レベルは33~125%の範囲内となっていますが、
さらにこれを上回る範囲まで拡大し、各ファイルに従って敵が増強されます。

Thane(67~150%)/Jarl(100~175%)/High king(125~200%)
ファイルは上記3種類。複数を有効にした場合は一番下の物のみが適用されます。

詳細はDescriptionをご確認下さい。

さらに難易度を上げるMOD
Immersive Difficulty Upgrade--Sheogorath
  • Immersive Difficulty Levels画像1
  • Immersive Difficulty Levels画像2
  • Immersive Difficulty Levels画像3
Skyrim Nexus, David Sid. 4 May 2013. Immersive Difficulty Levels. 4 May 2013 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35569>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [戦闘] Draw - A Dueling Mod Download ID:84604 Author:Jake Alaimo 2017-10-07 01:27 Version:1.53
RATE: G=1 TAG: [イベント] [戦闘]
Draw - A Dueling Mod Title画像

Draw - A Dueling Mod

決闘MOD。
"Challenge"というシャウトが追加され、これを3つの言葉でNPCに当てると決闘が始まります。
  • Draw - A Dueling Mod動画
  • Draw - A Dueling Mod画像1
Skyrim Nexus, Jake Alaimo. 7 Oct 2017. Draw - A Dueling Mod. 14 Jun 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/84604>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Killer NPCs Download ID:64836 Author:Danriu 2020-07-24 20:24 Version:4.0
RATE: =1 TAG: [戦闘] [キルムーブ] [NPC変更] [SKSE] [敵強化] [削除済み]
このmodは人類NPCによるキルムーヴの確率を65%に増加させる事により、
戦闘に緊張感を増し難易度を高める事を目的としています。
相手があなたより高レベルなら間違いなくあなたは死ぬことでしょう。

mod導入の際、
skseプラグイン内のNioverride.iniを以下に書き換えてください。

bEnableFaceOverlays=0 ; Default[1]

iNumOverlays=0 ; Default[3]
iSpellOverlays=0 ; Default[1]
Skyrim Nexus, Danriu. 24 Jul 2020. Killer NPCs. 17 Apr 2015 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/64836>.
 [戦闘] Skills-based Damage and Magnitude Multipliers Download ID:21828 Author:kuertee 2014-03-31 07:39 Version:0.802
RATE: G=1 TAG: [MCM対応] [バランス調整] [SKSE] [Hardcore] [戦闘]
Skills-based Damage and Magnitude Multipliers Title画像

Skills-based Damage and Magnitude Multipliers

スキル値に応じて対応した武器使用時の攻撃力、魔法から受けるダメージ、盾の防御力等を強化&弱体する乗数を設定できます。
(初期値の2は武器スキル100で攻撃力2倍、破壊魔法スキル0で25%魔法に弱くなるなど)
これらはプレイヤー・NPC・野生動物・大型のモンスター・デイドラ・アンデッド・ドワーフオートマトン・それ以外・など個別に可能
また序盤の難易度上昇を防ぐために、これらの設定が開始されるプレイヤーのレベルも設定できます。
これらはiniファイルかMCMで設定可。

インストール&アンインストールなど
詳細はDescriptionを確認して下さい。
  • Skills-based Damage and Magnitude Multipliers画像1
Skyrim Nexus, kuertee. 31 Mar 2014. Skills-based Damage and Magnitude Multipliers. 7 Aug 2012 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/21828>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Slower NPC Mage Backward Sprint Download ID:49639 Author:EgoAltar 2014-01-08 02:01 Version:1.0
RATE: G=1 TAG: [バランス調整] []
速すぎる敵の魔法使いの後退速度を遅くします。
2種類のバージョンがあり、デフォルトバージョンは速度を170から140へ、
"slower" バージョンは更に120まで下げます。参考までに歩行時の前進速度は80です。

類似Mod
No magic ninja ai dodge - Slower Mage Backward Sprinting
Skyrim Nexus, EgoAltar. 8 Jan 2014. Slower NPC Mage Backward Sprint. 8 Jan 2014 <https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/49639>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1744196483 1744166528 1745062334 none none
▲ OPEN COMMENT