▼ Version : 1.7.4.1
| |
#346 名無し |
|
#345 名無し |
これで設定したらプレイヤーがコントローラーで動かせなくなった より詳しく言うとジャンプは出来ても移動が出来ない それと妙に挙動が早くなっている 何をどうすれば直せるのか… ID:QwZTFlNG Day:25 Good:0 Bad:0
|
#344 名無しGood! |
Good!
ID:EzMjBmM2 Day:103 Good:0 Bad:0
|
#343 名無し |
てことは旧バージョンを使えば良しと
ID:UyZDg2ZT Day:60 Good:0 Bad:0
|
#342 名無し |
起動しなくなった…
ID:Y0ODkyOG Day:0 Good:0 Bad:0
|
#341 名無し |
便利に使ってたけど最近機能されない項目が増えたなーと思ったら ENBの方がv0.4~に更新されて機能や項目名が変わっちゃったせいかも コレ自体の使い勝手は変わらないので、基本的な部分を設定して機能してないなと思った部分だけ手動でiniを設定していくといいかな ID:diZmQ5Ym Day:1350 Good:0 Bad:0
|
#340 名無し |
使おうとするとアプリケーションのコンポートネットで、ハンドルされていない例外が発生しました。って出る…何これ?
ID:QzMzZhNG Day:201 Good:0 Bad:0
|
#339 名無し |
UACとは。。。
ID:M0NWQ1Ym Day:0 Good:1 Bad:0
|
#338 名無し |
LE用のツールだからSEには対応してない
ID:g0NjAwN2 Day:0 Good:2 Bad:0
|
#337 名無し |
ちなみSkyrimLauncher.exeはSkyrimSELauncher.exeになって存在しております
ID:JjYjY5Ym Day:0 Good:0 Bad:0
|
#336 名無し |
Steam版のスカイリムSEにはTESV.exeは存在しないのですがどうしたらいいですか?
ID:JjYjY5Ym Day:0 Good:0 Bad:0
|
#335 名無し |
素朴な疑問ですが、shader設定を無効、有効においてCPUに任せるのとGPUに肩代わりしてもらうのとどっちのが良いのでしょうか。。 作者さんが推奨している通り、とりあえず有効にしている感じですけど…メリットデメリットがあまりよくわかってない感じです、 まぁshaderのことをよくわかってないのが丸出しですね。 ID:A2YjU3OD Day:0 Good:0 Bad:0
|
#334 名無しGood! |
立ち寄ったホルジェールの家から出ようとしたら、デイドラかなにかの意志によってなのか確定無限ロードでいきなり閉じ込められた Load Game CTD Fix、Crash fixes入れててAlignHeapAllocateをON/OFF切り替えてもダメ で、マルチスレッド、コア設定を無効にしたら外に出られた Beth信仰の戒律から外れすぎてもよくないんじゃろか… これ自体は各種ini揃ってて使いやすくてグッディ ID:k0MjdkNz Day:63 Good:0 Bad:0
|
#333 名無し |
ENB関連で、ビデオアダプタが必ずIntel1.00GBになって変更できないのですが、問題はないのでしょうか。実際はNVDIAで動いてるはずなんですが…
ID:EzMTljZW Day:141 Good:0 Bad:0
|
#332 名無しGood! |
ゲーム画面が真っ黒って人の中にはガンマ値いじってる人いるかもです、ちょっと暗くしただけで何も見えなくなるようなので注意です
ID:hhNzQ0NW Day:38 Good:0 Bad:0
|
#331 名無し |
ゲームを起動するとデスクトップ画面に戻る現象も、これを導入して弄ると直ったりするのかな? 表示されたタスクバーのスカイリムをクリックしてゲーム画面を戻しても固まった状態で、Escキー押して画面を何度か切り替えないとゲームが上手く動かず面倒な状態になってるんだが…modを沢山導入してるから、それを読み込むのに苦戦しているのだろうか? ID:Q2ZDZkOG Day:205 Good:0 Bad:0
|
#330 名無しGood! |
長期間プレイしているセーブデータでウェアウルフ化やスクリプトの処理の発生が遅くなっていたので導入すると改善されました。 テキストエディタを使用してINIを編集するより確実にわかりやすいし、項目毎に分かれてるから不具合の原因がわかっているならそこを弄るだけで大丈夫。 まさに神ツール。 ID:E0YjQ4NT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#329 名無しGood! |
神TOOL。ありがとう
ID:k0ZmIzZT Day:52 Good:0 Bad:0
|
#328 名無し |
#326 環境によると思うけど自分の環境(6コアCPU)だとフィールド上でのFPSがかなり安定した。多分搭載してるコア数によって左右されるのではないかと思う。 効果が感じられなければ1のままでいいと思う。 ID:Q0ZDE5MW Day:41 Good:0 Bad:0
|
#327 名無しGood! |
まだ更新続いてるのか すごい
ID:FiZmVhZD Day:2 Good:0 Bad:0
|
#326 名無し |
wikiだとマルチコアでのバックグラウンドロード設定は効果なし。不安定になるので設定しないこと。ってあるけどこれは弄ってるね どっちが正しいんだろうか ID:VlMDFmYz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#325 名無しGood! |
少しいじってみたらFPS10くらい上がった。 ありがたいー。 ID:VlNDRjNj Day:414 Good:0 Bad:0
|
#324 名無しGood! |
いいMODだとは思うんだが、なんというか、一皮むければ神MODになる気がする。 表示している値が、ローカルのINIにある値なのかこのMODが表示しているのか、区別つかなくて触りにくいんだよね。。。 ID:M1N2NjNG Day:18 Good:0 Bad:0
|
#323 名無し |
ゲームプレイ[2]にあるキルムーブ終了時間ってなんだろ? 終了時間=キルムーブが終わるまでの再生時間、って事かと思って試してみたけど何も変わった感じがしない ID:FmNGY2OD Day:233 Good:0 Bad:0
|
#322 名無し |
#321 Cell Bufferはむしろ弄らないと重くなる あとSTEPにはマルチスレッドも弄らない方がいいと書かれてるけどそれは主にロード時にフェイルセーフがされていない部分で起きる問題だからLoadGameCTDFixとCrashfixesできちんと対策していればマルチスレッドを使っても問題ないかと。 ID:gwYTRiNj Day:20 Good:3 Bad:0
|
#321 名無し |
これ結構弄っちゃいけないって言われてるとこ弄ってるみたいだけどどうなんだろ uInterior Cell Bufferとかバックグラウンドロードとか ID:IzNTM2Ym Day:0 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.7.4
| |
#320 名無しGood! |
今バージョンからのグラビティ設定(fInAirFallingCharGravityMult)、数値2.35にすると現実的なものになるとのことですが この数値だとメリ玉置きに行った時にお空に拉致され(説得)て地上へ帰される時の自然落下速度が早すぎてそのままだと死にます 一時的にコンソールでtgmして超ドヴァキンになっておいたほうがいいでしょう 私はメリ玉置きに行くのやめました ID:IwNmUyYT Day:79 Good:2 Bad:0
|
#319 名無しGood! |
|
#318 名無しGood! |
120Hzのモニタを使ってるといつもオープニングで馬車が横転して進行不可になってたから仕方なくFPSを固定してたけど今回の更新でリフレッシュレートを合わせたら120FPS出ても横転しなくなった!!神ツールありがとう!
ID:gwYTRiNj Day:12 Good:1 Bad:0
|
#317 名無しGood! |
更新ありがたや
ID:EyYzFlYz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#316 名無しGood! |
1.7.4は、Havok神が荒ぶって困る人は必携
ID:U2ODMxMz Day:0 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.7.3
| |
#315 名無しGood! |
SEに来て欲しいツールじゃのぉ...
ID:FhNjg3OT Day:129 Good:2 Bad:0
|
▼ Version : 1.7.2
| |
#314 名無し |
#310 真っ暗になる原因だけどこのツールとは全く関係ないよ。 Antique DragonやSnapDragon PrimeのENBにはLUTが使われててLUTのbmpがenbeffect.fxと同じディレクトリに存在しないと真っ暗になる。 自分はENB Manager and Changerを使ってENBを導入してたけどLUTのbmpだけうまくコピーされてなくて手動でコピーしたら直った。 ID:VlZGUxZj Day:31 Good:0 Bad:0
|
#313 名無し |
#312 ENBを入れたらダメ、外すと動く・・・という場合は大抵がENB側の必要ファイルの欠落、もしくは入れる場所を間違えているなどです まずはENBを導入するためのファイルがちゃんと揃っているか、動かすためのフォルダ階層は正しいか確認を ENB導入用のツールなどもありますので(ENB Man - An ENB Manager など)そちらを使ってみるのも良いかと 次にENB導入するとメモリパッチ機能やゲーム本体にあるエイリアシング機能などが競合するため、ENB側をONにしたらこちらはOFFに・・・というように設定を合わせる必要があります。 それらが全て正しく設定されているかを確認してみてください 「ENB 設定」や「ENB MAN 使い方」などで参考となるサイトはいくらでも出てきます 「正常に動かない場合は、自分の側の設定に問題がある」ことが殆どです 参考サイトと見比べておかしなところがないか調べ知識を付けることが今後のトラブルを減らすためにもなります 説教臭くなりましたが、無事に動いて楽しめることを祈ります 頑張ってくださいね! ID:NmNTIyMD Day:24 Good:0 Bad:0
|
#312 名無し |
#311 アドバイスありがとうございます。 このツールでENBのパフォーマンスがアップすると知人から教えてもらったので、ENBの設定を説明を見ながらいじったのですが・・・ 結果、ロード画面から先が真っ暗になってしまいBGMだけが聞こえる状態になってしまいました。 使用しているENBはAntique Dragon ENB Antique Dragon ENB デフォルトに戻してみましたが、ENBを外すと普通に遊べるのですが 今までのようにENBを使用すると画面が真っ暗のままです。 ID:M0MjMyMD Day:569 Good:0 Bad:0
|
#311 名無しGood! |
v1.7向けに新しく説明記事を書いてくれてるのでそっちを参照するとより分かりやすいですよ http://tepodon.blog.jp/archives/15485… ただしアダルト系の記事も載せてるサイト様なのでご注意 #310さん 何をどういじって真っ黒状態になったのか分からないので助言のしようがありませんが 編集メニューからすべての設定をデフォルトに戻すことができますのでまずはそれを試してみては? デフォルトに戻しても回復しないのであれば、これとiniファイルの問題ではなく他に原因がある可能性も考えた方が良いと思います ID:NmNTIyMD Day:23 Good:0 Bad:0
|
#310 名無し |
ここに書いてある説明どうりに設定したら、画面が真っ黒で何にも見えなくなってしまいました・・・
ID:M0MjMyMD Day:568 Good:0 Bad:0
|
#309 名無しGood! |
Good!
ID:BmYmFjM2 Day:0 Good:0 Bad:0
|
#308 名無し |
あら?nexusおちてるんかの?
ID:MxMDVmY2 Day:223 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.7.1
| |
#307 名無し |
mo経由で起動するとちゃんとmo内のSkyrim.iniとskyrimprefs.iniを書き換えてくれてるだな、すごい
ID:EyNzRkY2 Day:0 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.7.0
| |
#306 名無しGood! |
今回追加されたENBやCrashFixesの設定項目全てに詳しい解説がされており、きちんと設定することでCTDが見事に減りました。 NEXUSで配布されているENBプリセットには大抵enblocal.iniが含まれているのでゲーム起動前にこのツールできちんと設定をすることをお勧めします。 ID:Q5NDIyYm Day:3 Good:2 Bad:0
|
#305 名無しGood! |
全体的に親切で使いやすくなってる
ID:VmM2E3Yj Day:169 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.7
| |
#304 名無しGood! |
Forumの声に応えて、Donationを受け付けるようになったようです。それはともかく、v1.7がキタ!!
ID:QyOTFhYz Day:174 Good:1 Bad:0
|
#303 名無しGood! |
ヴァージョンが上がったのは良いんだけれどファイルの日本語版が英語版になってますね
ID:JhZDE3Mm Day:19 Good:1 Bad:0
|
▼ Version : 1.6.3
| |
#302 名無し |
#301 このツールでFOVも書き換えてますがfDefaultWorldFOVは保存されてますね。 たぶんデフォルト値と同じ設定にしたからじゃないでしょうか。 確か隠し項目でスカイリムの規定値と同じ値に設定した場合は消去する仕様だったと思います。 ID:Q5NDIyYm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#301 名無し |
MO環境で、MOにこれを登録してINI設定を行っているんだど、fDefaultWorldFOV= 等をMOのINIエディタに直で書き込んでるとこれで弄るたびに消えてしまう。 雑草密度等はどちらから弄っても反映されるから、元々記載の無い項目は消えてしまってどうしようもないって事でいいのかな・・・? FOV弄ってる方で分かる方いらっしゃいますか? ID:QyYzYzMz Day:59 Good:0 Bad:0
|
#300 名無しGood! |
作者の別のブログにv1.7bが公開されてます。 CrashfixesとENBの環境設定に完全対応したようです。 ID:Q5NDIyYm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#299 名無しGood! |
凄く便利で環境を再構築する場合にも重宝する Crashfixにも対応してくれると嬉しい ID:Q5NDIyYm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#298 名無し |
これは快適だ。素晴らしい
ID:E4NDdhMz Day:1151 Good:1 Bad:0
|
#297 名無しGood! |
いいMODだ
ID:EzMDc4ZT Day:142 Good:0 Bad:0
|
#296 名無しGood! |
#267 全く同じ事で悩んでたけど、解決しました。ありがとう! 遠景レベル下げたらVRAM使用率も下がって、CTDも以前よりは減ったような気がする。 ID:RlZDUzND Day:101 Good:0 Bad:0
|
#295 名無しGood! |
設定が非常に楽になった。GOOD!
ID:YwYTZjNz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#294 名無し |
デカールの設定ってどこで出来るんだろう
ID:I2ZWU3ND Day:129 Good:0 Bad:0
|
#293 名無し |
自己解決しました。どうやらGPUが三割ほどしか働いていなかったようで、ドライバをいれなおすとしっかり60FPSでてくれました。
ID:U1MjBjMW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#292 名無し |
これでskyrim.iniを編集するとFPSが40ぐらいから15まで落ちてしまいました。 いったんskyrin.iniを削除して、初期化しても一向に治りません....どなたか同じ症状になった方はいませんか? ID:U1MjBjMW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#291 名無し |
#290を書き込んだ者です。 解決しました。 もともとuGridsToLoadを7にしていたのを忘れて、iniをいじったあとにuGridsToLoadを5でセーブデータを読み込んでいました。 恥ずかしい。。。 ID:Y1ODY3ZT Day:4 Good:0 Bad:0
|
#290 名無し |
マルチスレッドとかマルチコアの設定をいじると必ずセーブデータ選択した直後のロード画面でCTDしてしまいます。 使用しているCPUは4970kで、設定はマルチスレッド有効、コア数4にしました。 それ以外の設定項目はいじっていません。 ID:Y1ODY3ZT Day:4 Good:0 Bad:0
|
#289 名無し |
#288 .NET 3.51は.NET 3.5 SP1に累積パッチを適用したバージョンだから当然3.5で作られたアプリも動作する。 どんなエラーかは知らないけどおま環だろう。 ID:JkZGJiMj Day:327 Good:0 Bad:0
|
#288 名無し |
これって.NET3.5でしか起動できないの?3.5.1じゃダメだったり? .NETがエラー起こして起動できなくなったんだけども ID:djZGE2Mm Day:3 Good:0 Bad:0
|
#287 #284 |
すみません解決しました。XInput Plusの設定ミスでした。どうしてini変更のタイミングでおかしくなったのか謎ですが。お騒がせしました。
ID:NjNTY5OD Day:185 Good:0 Bad:0
|
#286 名無し |
#285 ありがとうございます。試してみたのですが直りませんでした。以前のiniに差し替えてみたりもしたのですが直らず、困っております。
ID:NjNTY5OD Day:185 Good:0 Bad:0
|
#285 名無し |
#284 その場合ってもう一度チェック入れなおしたら直らんの? 俺はパッド使って無いから適当な事書いてみたけど・・ ID:RlOGQ4Mz Day:223 Good:0 Bad:0
|
#284 名無し |
こちらのツールでiniの設定をしてから、パッド操作がマウス操作に変わってしまいました。ゲーム内の設定を確認してもXboxコントラーのところにチェックは入ってるのですがマウス操作になってしまいます。どなたか修正方法わかる方いませんでしょうか。
ID:NjNTY5OD Day:185 Good:0 Bad:0
|
#283 #282 |
すみません、起動できました…Mod Organizerでチェック外れてただけでした。スレ汚し申し訳ありません。
ID:hjZjk3NG Day:392 Good:0 Bad:0
|
#282 名無し |
Mod Organizerから起動できません….NET Framework v3.5.1入ってるのと管理者権限設定は確認済みなのですが…。
ID:hjZjk3NG Day:392 Good:0 Bad:0
|
#281 名無し |
これ便利だなぁ 今までiniなんて自分で書き換えればいいじゃんって思ってたから 正直このツールの事を舐めてた(ごめんよぉ...) 使ってみると分かるこの便利さ!! ID:gzNjRlZT Day:134 Good:1 Bad:0
|
#280 名無し |
#279 そのメッセージ通りでプロファイルのiniを別の編集ソフトで開いていたりすると使用中で入れ替え出来ないのかと。 ID:gwYTRiNj Day:274 Good:0 Bad:0
|
#279 名無し |
MOで登録して使ってみたんですけどINIプリセットを選択して適用してみたら 「別のプロセスで使用されているため、プロセスはファイル'C¥Program Files(X86)¥Mod Organizer¥profiles¥〇〇〇〇¥skyrim.ini’にアクセスできません」 てなりました。 両方とも管理者として実行してるんですがわかる方いますか? ID:ZhYzg3YW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#278 名無しGood! |
いままでINI設定がうまくいかず悪戦苦闘していましたが、このツールで設定したところあっさりと安定しました。ありがとうございます!
ID:RhMDA2Nj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#277 名無しGood! |
↓すいませんそもそもいじってるファイルが違うというマヌケな話でした
ID:E2NWNkZT Day:4 Good:0 Bad:0
|
#276 名無しGood! |
SKSE最新SSME未導入MO経由起動でプロファイル内のINIがちゃんといじれてるんだけど、メモリーパッチだけ何故か反映されないので手動編集
ID:E2NWNkZT Day:4 Good:0 Bad:0
|
#275 名無しGood! |
かゆみが止まりました
ID:Y5MDcyYj Day:35 Good:0 Bad:0
|
#274 作者 |
|
#273 作者 |
#262 エラーで起動しないとは具体的にどういったエラーでしょうか? 英語版も日本語版もGUI以外は同じ構成なので英語版が起動できるのでしたら同ディレクトリ内にある設定ファイル「Setting.ini」を削除すると起動できるかと思います。 ID:Y2YzE4ZG Day:0 Good:0 Bad:0
|
#272 名無しGood! |
ロード画面のFPS設定、実にいい。
ID:c4YTg5YW Day:1313 Good:0 Bad:0
|
#271 名無し |
メモリ設定(4GB)もメモリパッチ(1024)も両方設定してるけ落ちずに安定してるよ。ちなみにSKSEはver1.7.2です。
ID:JkZGJiMj Day:217 Good:0 Bad:0
|
#270 HG |
メモリ設定とメモリパッチを同時に有効にするとOSをを巻き込んで落ちます。 どっちか片方なら問題ありません。 Windows7 64bit メモリ16G ID:dhODRhNj Day:122 Good:0 Bad:0
|
#269 名無し |
#268 自分は英語EXE+本体日本語版で日本語版1.6.3は起動します 英語版skyrim ini managerは試して無いので分からないけど ID:M5OWUwZW Day:156 Good:0 Bad:0
|
#268 名無し |
愛用者です。私の環境だけかもしれませんが報告。 163の日本語版を使おうとしたところエラーで起動しなくなりました。 163の英語版は問題なく起動できました。 ID:g3ODYwMD Day:0 Good:0 Bad:0
|
#267 名無し |
#266 ありがとう。教えてもらったリンク先の方法で無事背景レベルを下げれた。 同様の理由で困ってる人の為にその方法を以下に記述しておく。 ①uGridsToLoadを7のままで最新セーブデータをロード (できればウィンドウモードの方にしておいたほうが良い) ②Alt+TABでデスクトップに戻る ③skyrimi.ini を開き ugridstoload を5に戻し保存。 ついでに uExterior Cell Buffer も36に戻しても良い ④skyrimに戻り、コンソールで『refreshini』を実行 ⑤新しいセーブデータを保存し、スカイリムを終了 ID:U1ZDNiMj Day:3 Good:0 Bad:0
|
#266 名無し |
#265 「ugridstoload」でぐぐってみたところ、こういった記事が↓ http://simaumaz.blog.fc2.com/blog-ent… ID:Y3NTViZG Day:561 Good:0 Bad:0
|
#265 名無し |
これさ、背景レベルのとこに「以前の設定値より低い設定値に変更し~」みたいな事が書いてあるけど、 下げたい場合どうすればいいの?もうそのデータは諦めて新規データでやれって事? ID:U1ZDNiMj Day:3 Good:0 Bad:0
|
#264 名無し |
|
#263 名無し |
|
#262 名無し |
#261 ちょっと前のコメで触れてる人いる上に、同梱のReadme.txtにちゃんと書いてあるぞ Ver 1.6 2015/8/9 ・SSMEを導入している場合は競合防止のためSKSEメモリーパッチを使用不可にする機能を追加 ID:RiYTMwYW Day:54 Good:0 Bad:0
|
#261 名無し |
上にも書いてるけどSSME - Skyrim Startup Memory Editorを入れてるとパッチ機能は使えないけど どうなの? 入れてたら外せば使えるようになるけど ID:MyNDE5Nj Day:150 Good:0 Bad:0
|
#260 名無し |
SKSE(1.7.3)導入済みですがSKSEタブの「メモリーパッチ機能」を「使用しない」から変更できません。 背景レベルを7以上に設定しているので、メモリーパッチ機能を有効にしたいのですが…。 どのような理由が考えられるでしょうか? ID:U1ZDNiMj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#259 名無しGood! |
#256 もう一度初めからやり直して治りました、ありがとうございます。 「入れる」については言葉が不適切でした、すみません。 ID:BjM2I4OT Day:236 Good:0 Bad:0
|
#258 名無し |
デフォに戻してもう一度初めからやり直す 後、これは入れる物じゃありません 只単にskyrim.iniの設定を変更するだけの物です これ自体は単体で動くので間違えちゃ駄目です ID:Q1N2EwYz Day:145 Good:0 Bad:0
|
#257 名無し |
これ入れたらFPSが40から上がらなくなる&水と目のテクスチャがおかしくなった。 なんでや……。 ID:BjM2I4OT Day:236 Good:0 Bad:0
|
#256 名無し |
#255 質問に答えていただきありがとうございます。 初期設定に戻し、設定保存した後に起動し視点変更ができるか確かめましたが、出来ませんでした・・・ これを機に、また一からやりなおそうと思います。 本当ににありがとうございました。 ID:M3NzgwMj Day:37 Good:0 Bad:0
|
#255 名無し |
#254 多分カメラ設定の設定値を極端に変更したのが原因かと。 メニューから編集「Skyrim デフォルト設定に変更」で初期設定へ戻せます。 ID:JkZGJiMj Day:186 Good:0 Bad:0
|
#254 名無しGood! |
質問で申し訳ないですが、このツールを使った後からゲーム内での視点変更が出来なくなりました。 どうすればまた視点変更が出来るようになるのかどなたか教えていただけないでしょうか? ID:M3NzgwMj Day:36 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.6.2
| |
#253 名無し |
作者さんここ見てるのね うちの環境だけかもしれないけど、CKの項目でbsaを追加するところがうまくいかなかった。iniをチェックしてみたらSArchiveList=に追加するようだけど、これだけだとCK上でテクスチャ表示してくれなかったよ。 で、SResourceArchiveList2=のとこにも手動で追加したら読み込めるようになった。 ID:FkNjk5YT Day:794 Good:0 Bad:0
|
#252 名無し |
#251 自分の環境では問題なく動作しています。 ただSSMEを導入しているとSKSEパッチと競合するので自動的に「使用しない」に設定されるそうです。 ID:JkZGJiMj Day:166 Good:0 Bad:0
|
#251 名無し |
SKSEパッチの設定だけ気が付いてら設定しないに戻っていたりするのですが どならが原因がわかる方いますか?1024に設定してもいつのまにか 設定しないに戻ってCTDしたりします。 ID:QwNmIyYW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#250 名無しGood! |
#248 実は書き込んだ後PCの調子が悪くなり、書き込めない状態でした。 その為報告が出来なく申し訳ありませんでした。 で、さっそく最新版使ってみましたが全く問題なく使えました。 しかも気になる雑草浮遊まで対応… 成し遂げられる人物ってわけね。 アップデートする度に今まで気付かなかった部分を設定出来る様になっていて簡単に設定できる、本当に有難う御座います。 ID:E2YmQ4N2 Day:9 Good:0 Bad:0
|
#249 名無しGood! |
ModOrganizerから使わせてもらってます。 マシンパワーを限界まで使い切るにはINIファイルと格闘する必要がありますが、わかりやすいGUIでサックリと設定できてマジで良いです。 Donateしたいぐらいだけど、作者様のPayPalアカウントが(多分)送金制限を解除してないので寄付できないという ID:RiYTMwYW Day:4 Good:1 Bad:0
|
#248 作者 |
マルチスレッド設定に旧型CPU(HT非対応CPU)をサポートしました。 (#245さんのCPUではないですがE8600(Core2Duo)でマルチスレッド設定を有効にするとロード時に同じ現象を確認) また雑草の浮遊バグを修正する設定の追加や、その他細かな修正と改良を行いました。 ID:gwYTRiNj Day:4 Good:13 Bad:0
|
▼ Version : 1.6.1
| |
#247 名無し |
#246 報告ありがとうございます。 サブ機の2コアCPU(Core i3)で検証してみましたがこちらでは正常にロード出来たので恐らくHT非対応のCPUで発生する不具合の様です。 為具体的にどの部分を追記して正常に起動したかを明確に記述してもらえると修正出来るかと思います。 ID:gwYTRiNj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#246 名無し |
記述し忘れたけど再インストール、ヴァニラ、ini等初期化、セーブデータ等無しの状態からニューゲームやセーブデータを入れた状態等で検証しました。
ID:E2YmQ4N2 Day:0 Good:0 Bad:0
|
#245 名無しGood! |
私の環境だけかもしれないけれどマルチコアを触ると起動しても真っ暗のままになる。前に使ってたver1.5辺りでは問題なかった。 iniを開くとここの部分だけwikiに載っている表記に順番違い(これは関係ある?)抜けがあった。手動で追記すると普通に起動。 win7 64bit メモリ16GB G3258(もちろん設定では2コア) MSI z87 mpower AMD R9 390X ID:E2YmQ4N2 Day:0 Good:1 Bad:0
|
#244 名無し |
#243 自分もこれで色々設定してますけどオートセーブ項目を無効にしてもスカイリム本体は立ち上がってデータもロードは出来ましたからこれ自身に何か問題が有る様には思えないような ID:MwZTlhYT Day:89 Good:0 Bad:0
|
#243 名無しGood! |
自分の環境ではオートセーブの項目を無効に設定すると確定CTDするようになりました。 現状、オートセーブに関する項目はSkyrim INI Manager側でいじらない方がいいのでしょうか。それとも自分の環境だけ? ID:Y2NzAxYz Day:231 Good:0 Bad:0
|
#242 名無しGood! |
SSMEを自動で検出してSKSEのメモリパッチ自動でoffってくれるとか 痒いところに手が届くどころか、痒くなる前に掻かれていた気分 ID:MwZjIyMT Day:202 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.6
| |
#241 名無しGood! |
SKSEプラグインの対応等お疲れさまです。 WindowModeModはいつも利用しているMODなので非常に助かります。 あと今回追加されたロード画面設定でマップのロード時間を体感で分るくらい短縮する事ができました! 本当にありがとうございます。 ID:I5M2NmOG Day:0 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.9
| |
#240 名無し |
#239 もう解決してるかもしれないけど、SweetFXを使用するENBの場合はSweetFXの撮影機能も切らないと同時に保存されてしまうよ。 ID:E2YzNlYT Day:124 Good:0 Bad:0
|
#239 名無し |
ENB側のSS撮影機能を切ってみたけどやっぱり二重にファイルが作成されてしまう。Steam側はもちろん別のキーを割り当ててたんだけどな。 仕方ないから、Steamの機能を使って撮影するか。 ID:UxMTM1MG Day:388 Good:0 Bad:0
|
#238 名無し |
|
#237 名無し |
Skyrim Performance Monitorでメモリ使用量を見ると、2gb弱までしか使ってくれません。どうしたら2gb以上使えるようになるんでしょうか。なお、物理メモリは16gb搭載のwin764bitです。
ID:FhZTRlZj Day:7 Good:0 Bad:0
|
#236 名無し |
#235 あー、ENBの撮影機能なんですね。 最近ENBに手をだしたばかりなんでその辺り疎くて。確認してみます。 ありがとう。 ID:UyNTEwYT Day:388 Good:0 Bad:0
|
#235 名無し |
enb入れてるからじゃないの?どっちかのSS撮影キーを替えれば良いんじゃない
ID:c2M2JhZT Day:210 Good:0 Bad:0
|
#234 名無し |
少し前からiniでSSの保存場所を指定しているにもかかわらず、そこに保存されると共にSkyrimがexeが入っているディレクトリにもSSが複製されるようになってしまっているのですが、原因をご存知の方はいらっしゃいますか? このMODとは直接関係ない事案とは思うのですが。 ID:UyNTEwYT Day:387 Good:0 Bad:0
|
#233 名無しGood! |
作者さん以前に開発終了宣言してたけどNexusのDescにv1.6のメジャーアプアップデートを計画しているって書いてあるね。 さらに機能が追加されるのかな?今後も期待しています。 ID:A1ODFkMj Day:77 Good:0 Bad:0
|
#232 226Good! |
今回の修正で、自分の環境で起きている不具合は全て修正されたと思います。 作者様、どうもありがとうございました。 ID:EzZTFhZj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#231 名無し |
#229 ご報告して頂いた方法で再度試してみたところ、こちらでも移動中に左クリック又は右クリックを押し続けるとスタミナが尽きるまで連続で攻撃が出来るのを確認しました。 仰る通りこれは正しい挙動ではないので今回のバージョンでPAの重複緩和設定を有効にしても「fSubsequentPowerAttackDelay」と「fSubsequentPowerBashDelay」は追加しないようにしました。 以前のバージョンで上記の2行が設定されたままの場合はskyrim.iniから手動で消去してください。 それからご指摘のあった描画距離と草のセルフシャドウ設定も修正しました。 #230 検討させて頂きます。 ID:A5YTZkYT Day:153 Good:5 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.8
| |
#230 名無し |
各編集項目がini内ではどういう記述なのかが確認できるようになるとありがたい。
ID:UzMjY4MD Day:9 Good:0 Bad:0
|
#229 226 |
返信有難うございます。 人狼状態での不具合の説明が正確ではありませんでした。 正しくは、「移動中に左クリックか右クリック長押しで出せる吹き飛ばし攻撃の際に、ボタンを押し続けていると、スタミナの続く限り攻撃が出続ける」でした。 すみません。 パワーバッシュの方も同様に、ボタンを押し続けると、スタミナの続く限りパワーバッシュが連続して出るのですが、こちらも作者様の環境では発生しなかったのでしょうか? MODを全て外しても発生したので、MODは無関係だと思うのですが。 ID:EzZTFhZj Day:1 Good:0 Bad:0
|
#228 名無し |
#227 すみません、念の為に色々な角度から検証していると特定の条件でskyrim.exe自体がiniを直書き換えを行っていることが分かったので二つ目の不具合は次のバージョンで修正したいと思います。 ID:A5YTZkYT Day:148 Good:0 Bad:0
|
#227 名無し |
#226 PAの重複緩和設定ですがこの設定を有効にしてウェアウルフ状態で確認してみましたが報告されているような現象は起きず正常でした。 226さんのMOD環境が分からないなので何とも言えないのですが、他の方でも同じ現象が起こるのでしたら次のバージョンで下2行を消すようにします。 二つ目の不具合の件ですがその様な不具合は確認できませんでした。 仮にツールの不具合(iniの読書きが正しくできていない)だとすればツールの起動時に設定が反映されないのでこちらの不具合ではないと思います。 何度かスカイリムを起動した後に起きるという事なので恐らく何らかの要因でini自体が入れ替わってる、もしくはスカイリムランチャーがiniを初期化している可能性が高いと推測します。 ID:A5YTZkYT Day:147 Good:0 Bad:0
|
#226 名無し |
PAの重複緩和設定を有効にすると、 fInitialPowerAttackDelay=0.15 fInitialPowerBashDelay=0.15 fSubsequentPowerBashDelay=0.15 fSubsequentPowerAttackDelay=0.15 の4行が追加されると思うのですが、下の2行は本当に必要なんでしょうか? この2行があると、人狼状態でマウスの左ボタンを押し続けている間攻撃が出続けたり、マウスの左ボタンと右ボタンを押し続けている間パワーバッシュが出続けたりといった、便利ではあるけれど正常ではないことが起こると思うのですが。 それともう一点、影設定の描画距離を3000にして、セルフシャドウ設定のチェックを全て外して保存しても、スカイリムを数回プレイしてからSkyrim_INI_Managerを起動すると、描画距離2000で草の影にチェックが入った状態に戻ってしまうという、以前のバージョンにあったマウススピードが1に戻ってしまうバグと似たような状態(あちらはSkyrim_INI_Managerを起動するたび確実に発生してましたが)になってしまうので、修正して頂けませんでしょうか? ID:EzZTFhZj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#225 名無しGood! |
|
▼ Version : 1.5.7
| |
#224 名無しGood! |
|
#223 名無し |
1回閉じると起動できるけど何も映らない。タスクバーにはアイコンあるけど・・・なにこれ?アップデート前は問題なかったのになぁ
ID:U5Y2U0OG Day:2 Good:0 Bad:0
|
#222 名無し |
#221 Readmeにノートンのアンチウイルスソフトをインストールしていると誤検知されて起動できないような事が書かれてましたがそれじゃないですか? ID:A1ODFkMj Day:47 Good:0 Bad:0
|
#221 名無し |
再構築にあわせてこのツールも更新したのですが、何故か起動しなくなるという事態が発生。 .NET Frameworkの3.5が入っている事は確認済み。一体何故・・・ ID:BhMGU4Mj Day:0 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.6
| |
#220 作者 |
ご報告ありがとうございます。 検証したところこちらの仕様変更により起動時に読込がされなくなっていたので修正しました。 またデカール設定も反映されてないのを発見しまたしたのでこちらも修正しました。 セーブ数によるCTDはこちらでは検証できなかったのですが、とりあえずオートセーブ数の上限を三桁の100から二桁の99へ下方修正しました。 ID:A5MjY0N2 Day:234 Good:4 Bad:0
|
#219 名無し |
クリッピングカメラの値を初期値15から小さくして設定保存し終了しても もう一度iniマネ開いてみると15に戻されてるんだけど、何が原因でしょう ID:ZiZDc0Mz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#218 名無し |
Saveの数を増やすとSave時に必ずクラッシュするようになることがあります。 オートセーブ数100、オートセーブバックアップ数100でしばらく大丈夫だったのですが あるときから突然症状が出始めました。 INIをSkyrimデフォルトに戻していろいろ試した結果、セーブ数の変更が原因だった ようです。 症状が出たセーブファイルも、オートセーブ数およびオートセーブバックアップ数を Skyrimデフォルト値に戻せば問題なくセーブできるようになりました。 ※あまり細かく試してないのでいくつまでOKとかはわかりません。 他の項目との因果関係なども不明です…。 お困りの方は試してみてください。 ID:Q4Yzc1ZW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#217 名無しGood! |
作者様 #215です。 なんという素早い対応でしょう! ありがとうございます! 確認させて頂きましたが無事にガンマ設定も反映されるようになりました! そして起動に対する対応もされていたのですね! 本当に感謝です! 重ね重ね、素晴らしいツールです! これからも頑張って下さい! ID:YzMTk0Nj Day:273 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.5
| |
#216 作者 |
#215 ご報告ありがとうございます。 以前ツールが起動出来なかった方でも起動ができるように見えないところで改良を加えております。 そしてご指摘のあったガンマ設定ですが検証してみたところ読込みが上手くできていなかったので修正しました。 お手数ですが再度DLをお願いします。 ID:ZiZjc2Mz Day:220 Good:7 Bad:0
|
#215 名無しGood! |
今まで何度やっても起動できなかったのが、ふと試してみたら何故か起動できるようになっていました。 (ツールが変わったのか自分のPCの環境が変わったのか不明です。) 自分はiniファイルの設定を自力で煮詰めていましたので、このツールによるパフォーマンスアップはほとんどありませんでしたが、このツールのおかげで設定の正しさを確かめることができましたし、さらに僅かにFPSが上がりました。 何よりそれらを手軽な操作で設定することができ、プリセットの保存・復帰も簡単にできるのは本当に素晴らしいです。 ただ何故か、グラフィックのガンマ値の変更だけが反映されませんでした。 それでも非常に価値あるツールです。 ID:YzMTk0Nj Day:272 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.4
| |
#214 名無しGood! |
素晴らしいです。 Skyrim.iniとSkyrimprefs.iniの内容の日本語訳も解りやすかったです。 もちろんNexusにもEndorseしておきました。 ID:YzNDFjMj Day:632 Good:0 Bad:0
|
#213 名無しGood! |
|
#212 名無し |
MO経由で起動しています。設定のオプションでパス設定しようとすると、「※使用できない文字「¥」が使われています」と出て設定できません。 INIのパスをMOのプロファイルに設定したいのですが、本MODのSetting.iniを直接いじるしかないのでしょうか? ID:NkZWMzMT Day:14 Good:0 Bad:0
|
#211 名無しGood! |
おおありがとう! 早速再導入してきます! ID:RlZjRjOT Day:13 Good:0 Bad:0
|
#210 作者 |
ご報告ありがとうございます。 SSの連番名を3文字以上設定すると確かに後ろ2文字だけになっていたので修正しました。 またファイル名に使用できない文字も入力できないようにエラーチェックも実装しました。 その他にアイドル時のカメラ回転スピード設定に誤りがあったのでこちらも修正しました。 自分一人で全ての不具合を見つけるのは困難なので、不具合を見つけられた方は遠慮なくご報告して頂けると助かります。 ID:RkNmI3Zm Day:198 Good:5 Bad:0
|
#209 名無しGood! |
迅速な修正に頭下がるわ。 ありがとうございます。 ID:IyNTA2OT Day:64 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.3
| |
#208 名無し |
作者様が見ればすぐに修正してくれるはずさ
ID:A1ODFkMj Day:6 Good:0 Bad:0
|
#207 名無し |
|
#206 名無しGood! |
スクリーンショットの "Sequential file name" を「TES5skyim_」のように長い文にして保存、一旦閉じてに立ち上げると"m_"みたいに後ろ二文字になってしまうのは仕様ですか? "Save folder"の設定を"Brows..."から指定してみたりしたんですが、立ち上げなおすとやっぱり後ろ二文字になっていましてそれが唯一の不満です。 ID:RlZjRjOT Day:12 Good:0 Bad:0
|
#205 名無しGood! |
作者有能すぎぃ!!
ID:YzM2E3ND Day:97 Good:0 Bad:0
|
#204 作者 |
#203 ご報告ありがとうございます。 検証したところ通常の使い方では保存、読込とも正常なのを確認しました。 ただINIの直接編集でマウススピードの項目を小数点第二位以上入力した場合にデフォルト設定に戻ってしまっていたので修正し保存時にも小数点第四位まで書込む様に仕様変更しました。 また他の設定も同様に小数点で指定可能な設定はINIに小数点第四位まで書込む様に仕様変更しました。(本来は小数点がなくてもスカイリムには影響ありません) ID:ZhNDUyZW Day:195 Good:3 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.2
| |
#203 名無し |
fMouseCursorSpeedが1を超えて変更できるようにはなったものの、INI Manager起動時にGUI上で1.0000と表示されてしまうのが修正されていないようです。(そのまま保存するとやはり1.0000に書き換えられます)
ID:IwM2VhZW Day:47 Good:0 Bad:0
|
#202 名無しGood! |
日本語版使用させていただきましたが 非常に分かり安くて助かりました ID:RhOWQ3MW Day:75 Good:0 Bad:0
|
#201 名無し |
更新ご苦労さまです。ありがたく使わせていただきます
ID:QyZDY0Nz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#200 作者 |
スクリーンショットの説明文が曖昧ですみません。 説明を分かりやすいように改良し、連番名のみ入力して設定を保存した場合はSS保存先フォルダをSkyrimディレクトリ直下に保存するように変更しました。 ID:A5Y2IwOG Day:192 Good:3 Bad:0
|
▼ Version : 1.5.1
| |
#199 名無し |
|
#198 名無しGood! |
#197 そのメッセージはスクリーンショットの設定の事で、連番名の上にある「保存先フォルダ指定」からフォルダを設定すればいけますよ。 ID:A1ODFkMj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#197 名無しGood! |
見れば直感的に弄れる素晴らしいMODだと思います しかし、自分のPCでは「連番名を入力する場合は保存先フォルダを指定する必要があります」と出ます。保存先フォルダをオプションから変えてみたりコメ43のやり方を試してみたりしましたが設定が反映されず。自分が文字を読んで意味を理解する力が無いからそうなったんだと思います。諦めて手動で設定するようini設定内容を理解できるようぐぐっていきたいと思います。 ID:M4ZTU1Nz Day:128 Good:0 Bad:0
|
#196 名無しGood! |
素晴らしいMODをありがとうございます!
ID:ZlNzZkMT Day:661 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.5
| |
#195 名無し |
1.5が最終バージョンの様です。不具合のサポートは続けるようですが
ID:E0NjM3Y2 Day:537 Good:0 Bad:0
|
▼ Version : 1.4.2
| |
#194 名無しGood! |
iniの設定の重要さを痛感させられるツール これのお陰でCTDの嵐から開放されました ID:RiYTMwYW Day:3 Good:0 Bad:0
|
#193 名無し |
作者様のブログに1.5βが配布されてますね、一連の不具合も直っているようなので気になる人は導入されてみては。
ID:A1ODFkMj Day:478 Good:0 Bad:0
|
#192 名無しGood! |
超便利だったわ
ID:g2YzgxN2 Day:13 Good:0 Bad:0
|
#191 名無しGood! |
good!
ID:k5OTkyMz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#190 名無し |
#187 SSDはHDDに比べて書き込みも早いからHDDキャッシュを利用すると確かにパフォは上がるけど、書き込み回数の上限があるから寿命は確実に縮まるね。 ID:A1ODFkMj Day:468 Good:0 Bad:0
|
#189 名無しGood! |
いつもお世話になっております!
ID:A3NWZjZW Day:53 Good:0 Bad:0
|
#188 名無しGood! |
good
ID:k5OTkyMz Day:1 Good:0 Bad:0
|
#187 名無し |
HDDキャッシュの利用ってSSDだとどうなんでしょうか SSDの寿命がかなり早まりますか? ID:JlZDhjMj Day:120 Good:0 Bad:0
|
#186 作者 |
|
#185 作者 |
ご報告ありがとうございます。 #177 検証しましたがセルフシャドウ設定は問題ありませんでした。 #179 VerticalSyncが無効にならない問題を確認しました、次回の更新で修正します。 #182-#184 確かにウィンドウ枠にマイナス値を入れるとエラーチェックに引っかかってしまいますね、次回の更新で修正します。 あと指摘されているマウススピードは1.0000以内で使われていることを想定してましたがそれ以上に設定されている様なのでこれも次回の更新で上限を開放します。 最後のuGridsToLoad=5が保存されない(消える)のは仕様です。 これはINIに隠された項目でかつ規定値(デフォルト設定)と同じ設定値にした場合に限りINIから消去するようにしています。(以前一部の設定で不具合があったため) ID:Q1MmU1Mj Day:153 Good:2 Bad:0
|
#184 名無し |
も一つorz 5のまま弄っていないuGridsToLoadの行が消えていました。
ID:ZlYWY4Nz Day:5 Good:0 Bad:0
|
#183 名無し |
も一つ報告。fMouseCursorSpeed=2.0000に設定しているのですが、INI Manager上では1.0000と表示されており、そのまま保存すると1.0000に上書きされました。
ID:ZlYWY4Nz Day:5 Good:0 Bad:0
|
#182 名無しGood! |
画面幅をデスクトップに合わせているため、ウィンドウ枠の分をX-3に設定しているのですが、保存時にエラーが出てしまいます。
ID:ZlYWY4Nz Day:5 Good:0 Bad:0
|
#181 名無し |
#180 Wikiにはこう書いてるね。 >SkyrimPrefs.iniのiPresentInterval=1を0にしても変化がないよう こっちでもVerticalSyncだけ反映されなかったんで作者様の修正を待とう。 ID:A1ODFkMj Day:454 Good:0 Bad:0
|
#180 名無し |
|
#179 名無し |
VerticalSyncが何度やっても無効化できません… 無効に設定して保存しても反映されず、次に読み込むと有効状態に 手動でSkyrim.iniを編集してiPresentInterval=0を追加しても、Managerで保存し直すと消えてしまいます… ドライバで強制オフできるので実害はないと言えばないのですが、気になります。 ID:U1MWM1Yj Day:514 Good:0 Bad:0
|
#178 名無し |
|
#177 名無し |
enb設定してたんですが、これで編集するとskyrimprefs.ini[Display]のbTreesReceiveShadows=とbDrawLandShadows=が消えません?まぁ書き足せばいいんですが…ともあれini編集には欠かせませんね。
ID:M5M2ZlM2 Day:0 Good:0 Bad:0
|
#176 作者 |
#175 VirtualStoreを有効にされている場合は本ツールを管理者権限で実行すると上手く保存されるかと思います。 因みに常に管理者として実行するにはSkyrim_INI_Manager.exeを右クリック→プロパティ→互換性タブ内の「管理者としてプログラムを実行する」にチェックを入れてください。 ID:BlZDFiYW Day:133 Good:2 Bad:0
|
#175 #173 |
その後色々テストしてみたのですが、仮想環境を作成してインストールしてみたところ保存可能だったことから、こちらの環境の問題だったようです。 おそらくWindows7のVirtualStoreとレジストリへの書き込みエラーの問題のようです。 かなり複雑な状況のようなので諦めます・・・ ID:ZjYTA0ZW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#174 名無し |
#173 >Skyrim.ini/Skyrimprefs.ini/SKSE.ini/SkyrimEditor.iniの編集ツール、解説付きでiniの調整が可能。英語版と日本語版あり※上記iniを上書きします。 上の説明ちゃんと読んでる? 編集したらファイルから「設定を保存」を押さないと反映されないよ。 ID:A1ODFkMj Day:441 Good:0 Bad:0
|
#173 名無し |
なぜツール上から読み込んだ元ファイルを直接上書き出来ないのでしょうか? いちいちファイルを手動で上書きしてこないといけないのが面倒・・・ ID:ZjYTA0ZW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#172 作者 |
#171 スカイリムランチャーを起動しても解決できない場合は応急処置として下記破線内のテキストをメモ帳に貼り付けて拡張子を.regとして保存し実行してください。 Installed Pathはご自身がインストールされているフォルダに変更してください。 32bit用OS ------------------------------------------------------------------ Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Bethesda Softworks\Skyrim] "Installed Path"="C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\Skyrim" ------------------------------------------------------------------ 64bit用OS ------------------------------------------------------------------ Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Bethesda Softworks\Skyrim] "Installed Path"="C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\skyrim" ------------------------------------------------------------------ 次のバージョンでツールから設定できる様に改良しておきます。 ID:BlZDFiYW Day:132 Good:1 Bad:0
|
#171 名無し |
ダウンロードしてexeを起動してもスカイリムをインストールしてくださいって出ます。どうやって認証させればよいでしょう?
ID:U5Yjk0Zj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#170 名無しGood! |
Good!
ID:BhNWFmMG Day:489 Good:0 Bad:0
|
#169 名無しGood! |
私もこのツールを使い始めた頃はちょくちょくCTD起こして上手くいかないなぁと悩んでましたけど元のデータが調子悪かったのとShader設定を弄らないようにしたらかなり快適になりました コメ欄にも書いてあるとおり自分で分からないなと思った設定は弄らないほうがいいかもしれないですね それでも設定できる項目は多いのでパフォーマンスアップの効果は十分にありました ID:Q0ZjQ1Mz Day:609 Good:0 Bad:0
|
#168 名無し |
#167 お返事ありがとうございます。やはり操作キー自体はそれで出来るのですね。 視点の変更もこのツールで済ませているので、何が干渉しているのかわかりませんが何かしらあるようですね…ううむ。 ID:ZjY2IyYT Day:14 Good:0 Bad:0
|
#167 名無し |
#166 通常は騎乗中にマウスのスクロールボタンかキーボードの「F」で一人称、三人称視点に切り替えが出来ます。 切り替えが効かないのは恐らく視点を変更するMODと干渉しているのではないでしょうか。 ID:A5YTZkYT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#166 名無しGood! |
馬の一人称視点の設定を有効にしても変わらないのですが、通常の一人称、三人称切り替えキーの「F」やマウスホイールのスクロールではなく別のキーだったりするのでしょうか?ini自体には記述が追加されているし、馬の挙動を変更するようなMODも入れていないのでよくわからず・・・ ツール自体は非常にお世話になっているのでgood投票しておきます。 ID:ZjY2IyYT Day:13 Good:0 Bad:0
|
#165 名無し |
あら、ほんと。 同じIDですね。なんの意図があるんでしょうね。 調べればすぐにこのMODとは関係ない不具合だと分かるようなことを書いて非難しても誰も引っ掛からないと思うのですが。 本気でこちらのMODのせいでグラボが壊れたと思って逆恨みしてるのでしょうかね。 ID:liMmRkNW Day:5 Good:0 Bad:0
|
#164 名無し |
|
#163 名無し |
|
#162 名無し |
|
#161 名無し |
#158 草が生えるほどの知識不足だな。 .NET Framework3.5はWinXP以降インストールできるし指定バージョン毎にインストールが必要。 それからこのツールはINIだけを弄るからセーブデータが壊れるとかまずありえないから。 >これの為に態々ヴァージョンを下げるとネットでウィルスに感染します どこにそんなソースがあるの? WindowsUpdateを見れば分かると思うけど各バージョン毎に修正ファイルが提供されてるし最新だからといってセキュリティホールが存在しないことはないよ。 何も調べもしないで自分の憶測だけで壊れたなどと批判コメントを書くのは止めたら? 後このツールは初心者向けとは言え初歩的な知識もない人が使うのはお勧めしない。 ID:A5YTZkYT Day:12 Good:0 Bad:0
|
#160 名無し |
|
#159 名無し |
#158 え? .NET Frameworkは複数バージョンをインストールできますけど… なぜ使えないのかな? Windows8系でもインストールできたはず… ID:RhM2YyNz Day:4 Good:0 Bad:0
|
#158 名無し |
一定期間を過ぎたため削除 削除されています。
ID:MzYjA4Yz Day:78 Good:0 Bad:6
|
#157 名無し |
今後のverUPに期待
ID:EzN2I4Nz Day:145 Good:0 Bad:0
|
#156 名無し |
このツールがさも原因かのように書かれているコメントが多いけど大抵は自分のミスでおかしくなっているのが殆ど。 ピクシェルシェーダの設定自体で壊れることはまずない。 グラボが壊れる原因は無理なOCをしたり冷却をきちんと行えていないのが原因。 #155はENB_Managerなどでプリセットをそのまま入れ替えを行って以前のプリセットと混ざってエフェクトがおかしくなっていると思われ。 ENB FXAA SweetFX Manager and Removerを使って一旦ENBを削除して導入することをおすすめする。 ID:A5YTZkYT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#155 elGood! |
このアプリケーションのおかげで複数コア設定をやっと生かすことができるようになりました 感謝!! skyboostと合わせてfps5~10UP ただ、iniを書き換えることはやはりリスキーなことと再度認識。元々自分で記述していたiniにおかしいところがあったためか書き換えると起動しなくなることが多々あり。都度直接編集で修正する使い方をしています。 普段はゲームの表示設定「画面の明るさ」を最大にしているのですが、これでiniを書き換えるとスライダーが中央に変更されてしまいます また、なぜかENBエフェクトがおかしくなってしまった(コントラスト、彩度、焦点距離、Dof)ので、enblocal、enbseries、enbeffect、の各ini、enbeffectprepass.fxを全部再調整する必要がありました。 もともとわたしの環境がおかしかったのが、ini書き換えで顕現した感じです ID:U1MzE3NT Day:138 Good:0 Bad:0
|
#154 名無し |
多分だけど、ピクシェルシェーダの設定にグラボが破壊された。 高負荷でエラーを出しやすい人は使わない方が良いと思う。 ID:MzYjA4Yz Day:65 Good:0 Bad:0
|
#153 名無し |
#150 見た所ピクセルシェーダはSkyrim.iniの[Display]項目しか変更されてないようです。 [SaveGame]の項目が消えたというのは多分デフォルト設定にしたかセーブの設定をスカイリムの初期設定値と同じ設定値に設定したからでしょう。 ID:diYTFiYT Day:417 Good:0 Bad:0
|
#152 名無し |
|
#151 名無し |
これを入れて Failed to initialize renderer. your display doesn't support the selected resolution. please set a different resolution in skyrim's Launcher under 'Display settings'. と出てくるのですがどうしてでしょうか? ID:UzODhjMm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#150 名無し |
ピクセルシェーダの設定のみ変更して保存するとSkyrimPrefs.iniの影の設定が変わったり[SaveGame]の項目が消えるのですがこれらもピクセルシェーダの設定に必要な変更なのでしょうか。
ID:BhMTg1OT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#149 名無しGood! |
草木のアニメーションは完全オンオフじゃなくて揺れ幅の調整でパフォーマンスを上げれるようになると理想的 完全オフはやはりスカイリムのバグで木が禿げます ID:EyYTRlNz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#148 名無し |
#147 私は最初からあなたの言おうとしてることも誰宛のコメントかも分かりましたよ。 まあ、読解力はそれぞれなので、こういうとこで文字だけで伝えるのは難しいこともありますね。 あまり気にしないで。 ID:ExMzcyYj Day:18 Good:0 Bad:0
|
#147 名無し |
#146 あー、重ねてすまん。その部分も作者さん宛ではなく前途の2コメに対してなんだ。mod説明欄に「バニラの仕様です」と表記すればいいのかい?というニュアンスで。ちゃんとコメ宛を書くべきだった。自分で読み返しても確かに誰宛か判りづらかったよ・・・。 ID:ZiNmY5Zj Day:3 Good:0 Bad:0
|
#146 名無し |
#144 言いたい事は分かるが「それを記載しろ」という命令口調は作者が見たらカチンとくるはず 「それを記載した方がいいよ」と言うべきだった ID:diYTFiYT Day:411 Good:0 Bad:0
|
#145 名無し |
誤解を招く書き方でしたね、すみません。 枯れ木化バグはあくまでバニラのものです。 他の項目も注意すべき点があると表記してくれているのでどうかなと思い書かせてもらいました。 ID:BiMWU1ZW Day:228 Good:0 Bad:0
|
#144 名無し |
|
#143 名無しGood! |
更新乙です。 いつも便利に使わせてもらっています。 ちょっとしたバグ報告です。 Unique Border Gatesを導入してこのツールを使って国境を無効にしてみたのですが、どうやらそのオプションがうまく動作していないようです。 直接iniを書き換えたら問題なく動作したのですが、一応報告まで。 当方Windows7 Homeになります。 ID:FlZTBmMz Day:19 Good:0 Bad:0
|
#142 名無し |
|
#141 名無し |
wikiにアニメーション停止で枯れ木になると書いてありましたね。その記載があると便利かも
ID:gyODU3ND Day:0 Good:0 Bad:0
|
#140 名無し |
草木のアニメーション停止で枯れ木状態はバニラの仕様だよな? それを記載しろということでOK? ID:ZiNmY5Zj Day:3 Good:0 Bad:0
|
#139 名無し |
やっぱりアニメーションに不具合あったか~
ID:gyODU3ND Day:0 Good:0 Bad:0
|
#138 名無しGood! |
パフォーマンスタブの草木のアニメーションは無効化すると樹の木の葉が正常に描写されず 枯れ木状態になるバグがあるのでその辺記載したほうがよいかもしれません。 ID:BiMWU1ZW Day:228 Good:0 Bad:0
|
#137 名無し |
神サポありがとう
ID:diYTFiYT Day:411 Good:0 Bad:0
|
#136 作者 |
windows8でゲームプレイ[3]タブの内容が表示されない不具合とマップ境界の設定が反映されない不具合の修正を完了しました。 影の描画距離は読込・保存とも正常です。 ID:VlNGFlZm Day:95 Good:0 Bad:0
|
#135 名無し |
ツールを起動するたびにマップ境界線についての項目が有効になってる 影の描写距離設定の項目もいつのまにか2000に戻ってたりする ID:QyZDQ3OD Day:400 Good:0 Bad:0
|
#134 名無しGood! |
マップの境界線を無効に設定しても適用されないのは俺だけかな? 自分で簡単に追記できるから大して困ってはいないけど ID:M5YzU2M2 Day:0 Good:0 Bad:0
|
#133 作者 |
CKはインストールしていなくても使える仕様にしていましたが一部処理が抜けていたためエラーが出てしまっているようです。 こちらは今日中にも修正します。 それとゲーム一般タブ[3]が表示されない方がいるようなのですがこれに関してはこちらで現象を確認出来ないため原因の解明まで時間がかかるかもしれないです(´・ω・`) ID:Y1NThjM2 Day:94 Good:0 Bad:0
|
#132 名無し |
>#131 正解 SkyrimEditor.iniがないと設定が反映出来ないって出て使えない 1.4からCK必須らしいです。 ID:g2OWM5ZW Day:929 Good:0 Bad:0
|
#131 名無し |
CK入れてないとエラー吐くっぽい?
ID:I3MTgyNz Day:0 Good:0 Bad:0
|
#130 名無し |
iniのどの項目を変更するのかも表示されたらいいんだけどな
ID:BhMTg1OT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#129 名無し |
それとゲームプレイタブの[2][3]が重複してるって人がいるけどちゃんと表示されてますよ
ID:E2MTg0Nm Day:401 Good:0 Bad:0
|
#128 名無しGood! |
#127 SkyrimEditor.iniはCK用の設定ファイルだよ CKをインストールしていなくてもタブが灰色になるだけであって以前のように使える ENBの設定はENB使用時に必須のSkyrimprefs.iniの「bfloatpointrendertarget」をオン・オフする設定であってENB自体のiniを編集する機能じゃないから関係ないよ ID:E2MTg0Nm Day:401 Good:0 Bad:0
|
#127 名無し |
SkyrimEditor.iniって何 CKもENBも使ってないからアプデ版使えないの? ID:g2OWM5ZW Day:929 Good:0 Bad:0
|
#126 名無し |
#124 MAPの事を言ってるなら違うよ。 [2]の方は歩いていける範囲が何もないけどマップ外まで行けるようになるってことで [3]のMAPはこっちは地図上の話でズーム制限なんかを無くせるようになる機能 歩いていける範囲と地図上の話だから重複はしてないで。 ID:ViMWEzYz Day:30 Good:0 Bad:0
|
#125 名無し |
自分もv1.4のゲームプレイ3のタブ開きません
ID:UzOWVmNG Day:23 Good:0 Bad:0
|
#124 名無し |
ゲームプレイ[2] とゲームプレイ[3]の表示内容が重複してる?
ID:MzNzA5OT Day:26 Good:0 Bad:0
|
#123 名無しGood! |
些細なことだが、「その他」の「表示関連」にある「ゼベスタロゴ」の"ゼベスタ"はミスかな? 俺の環境だけなってるのかな。 ID:RmYzFhOD Day:9 Good:0 Bad:0
|
#122 名無し |
神ツールの更新ktkr
ID:diYTFiYT Day:409 Good:0 Bad:0
|
#121 名無し |
ENBとCKのセッティングも追加とは、
ID:kxYzRkMj Day:16 Good:0 Bad:0
|
#120 名無し |
Windowsアップデートをしても問題なく動いていますよ 手動で編集する場合はiniの規則通りに編集していないせいでは? ID:E2MTg0Nm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#119 118Good! |
どうやらメモ帳にて手動で編集、保存したini を開けなくなった模様 以前はそんなことなかったはずなんだけどなぁ ID:QwZDUwZj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#118 名無し |
Windows7 64 で利用中 ここ最近のWindowsアップデートで3.5.1の仕様が何か変わったらしく 例外何とかってエラーを出して無視を選ぶと起動できるけど一切編集できないと言う状態になった Windowsアップデートに注意 ID:QwZDUwZj Day:21 Good:0 Bad:0
|
#117 名無し |
|
#116 名無し |
影のぼかしレベル上げても顔と体の影の境界線の白い線が消えない。 反映されてないのかな? ID:QyYjUwMW Day:2 Good:0 Bad:0
|
#115 名無し |
ホワイトランにFTで入った際に完全にフリーズ状態になるくらい重たかったんだが、 FPS Background Boosterとこのソフトの パフォーマンス→ハードウェア→メモリ3GB自動設定、不要消す、先読み有効 SKSE→メモリーパッチ768 で劇的に変わりました。 0fpsになることは皆無でカクツキ少なめ30fpsLoardも使って場所移動が苦にならなくなりました。 フリーズは本当に酷くてAlt+Tabすら効かないくらいでした。 MOD有無関係なく試す価値ありかも知れませんね ID:JiOTYyN2 Day:912 Good:0 Bad:0
|
#114 名無しGood! |
ちょっと触ってみた。全体の1/3くらいいじれる感じ。 ENB用の共通項目on/off(大体似たようなトコいじる) できたらskyrim初心者必須ツールになる予感。 ID:E5YjRlZD Day:14 Good:0 Bad:0
|
#113 112 |
AUTOpvが有りましたね 失礼しました ID:JiOTYyN2 Day:907 Good:0 Bad:0
|
#112 名無し |
乗馬で一人称視点に出来るのでしたら 弓を引いた時に一人称視点には出来ませんかね? ID:ZmNjRiMj Day:906 Good:0 Bad:0
|
#111 名無し |
作者です、たくさんのご報告ありがとうございます。 今の時点で答えられるものだけ回答します。 #97 スカイリムは最大5コアまでしか対応していないので8コアの対応はできませんがマルチスレッドは8スレッドまで対応しているのでコア数を4以上に設定して保存すると8スレッドに対応します。 #98 #105 .NET Framework v4.5のみの環境では動作しないと思います。 Windows7と8には最初からインストールされているのでコントロール パネルから「.NET Framework 3.5」を有効にしてみてください。 #103 「スカイリムがインストールされていません」と出る場合はレジストリにスカイリムのインストールパスのキーが存在しないか読み取れない場合に起こります。 スカイリムランチャーを一度起動すると直る場合があるのでお試しください。 #107 確認しましたところマウススピードは正常に読み込み保存はできていますがセンシティビティのYが上手く保存されないようなので次回のバージョンで修正しておきます。 #108 次回のバージョンで検討しておきますね。 #110 騎乗のカメラアングルは現在固定です。 将来的にはツール内で変更できるようにしたいと思います。 ID:U5NGIyNj Day:70 Good:0 Bad:0
|
#110 名無し |
騎乗のカメラアングルって変わりますか??
ID:Q4MTRjNW Day:158 Good:0 Bad:0
|
#109 名無し |
んー勝手にmod urlにされた equipping overhaulのフォーラムURLです http://goo.gl/eYsqfC ID:UxZWExNz Day:225 Good:0 Bad:0
|
#108 名無し |
|
#107 名無し |
マウススピードが読み込まれないのは当環境だけでしょうか? 0.6667に設定しているんですが次の起動時に1.0000になってしまいます ID:M5ZDk1OD Day:74 Good:0 Bad:0
|
#106 kuronpieGood! |
#105 Nexusで作者様が3.5.1のインストールがいるとの、回答されてますね。 >Frameworks 4.5.1 does not work because this tool is only work with >Frameworks 3.5. >Please install 3.5. ID:UxZmFjNm Day:85 Good:0 Bad:0
|
#105 名無し |
同じくスカイリムがインストールされていませんと表示され起動せず… .NET Framework v4.5.1 Win7 64bitです 解凍フォルダはデスクトップに置いてあります 何が原因なのでしょうか… ID:NjMjg1MW Day:0 Good:0 Bad:0
|
#104 名無し |
オートでバックアップしてくれてるでしょうに
ID:RkMjk5NW Day:4 Good:0 Bad:0
|
#103 名無し |
スカイリムがインストールされていません。って表示されて起動ができなくなりました。Skyrim INI Managerを新しくダウンロードしなおしてもエラーは起こします。スカイリムの再インストールしなければいけないのでしょうか・・・
ID:UzMWJjOG Day:8 Good:0 Bad:0
|
#102 名無し |
High設定が限界だったのに、これ入れたらENB入れてもUltra設定でも快適になりました^^v(ENBっていってもめちゃ軽いRequested ENB setupだけど・・・) とくにSSME入れずとも簡単にメモリーパッチ当てられる点がgoodです!b fallout 3のtweak iniの作者様なのですね。 fallout 3でもお世話になりました。 ID:I3YTQyZT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#101 名無しGood! |
このMODのおかげでCTDが劇的に減少しました 自分のような初心者には救世主的なMODです 作者様、ありがとう! ID:gyMjRiMm Day:157 Good:0 Bad:0
|
#100 名無しGood! |
欲を言えば草と木の揺れの設定も欲しい
ID:JlNzE5OT Day:112 Good:0 Bad:0
|
#99 名無し |
|
#98 名無し |
SKSEも最新版、Win8.1でNET Framework最新版で全く機能していない…Win8.1が悪いのかな?
ID:A0NDQzM2 Day:713 Good:0 Bad:0
|
#97 名無しGood! |
もっと早くこのMODに気づけば良かった・・・ 作成された方に感謝します ありがとう! CPUの8コア対応しないかな~(ボソッ... ID:JiNzlhMz Day:12 Good:0 Bad:0
|
#96 名無し |
|
#95 名無し |
|
#94 名無し |
「上手く反映されない場合、#43のコメントを参照してください。」ってあるけどなんかログが全部見られなくて参照できない。
ID:NkM2QyNm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#93 名無しGood! |
スカイリムには必須のツール
ID:E2MTg0Nm Day:366 Good:0 Bad:0
|
#92 名無し |
パフォーマンス部分だけ手順通りにいじってみたところ、ENBありの状態でFPSが落ちてた場所(屋外)での動作が軽くなった FPS自体は5~10ほど上がってる模様 ID:M4MGI1M2 Day:362 Good:0 Bad:0
|
#91 名無しGood! |
|
#90 名無しGood! |
FO3でお世話になってたTweakINIと設定項目がよく似ているなって思っていたら同作者様のツールでしたか~ おかげでメモリ関係のフリーズが解消されてすごく快適にプレイできるようになりました。 本当にありがとうございます。 ID:E2MTg0Nm Day:363 Good:0 Bad:0
|
#89 名無し |
これほんとにすごいのでオススメです 自分でうまく設定出来てたつもりだけどそこから更にパフォーマンス改善出来ました ID:g3NWFiYm Day:0 Good:0 Bad:0
|
#88 名無しGood! |
FPSが格段に上がった。ENB入れても60安定、こりゃすごい
ID:U2NGVkMW Day:427 Good:0 Bad:0
|
#87 名無しGood! |
>ゼベスタロゴ 俺は見逃さなかった ID:MyNzcyNW Day:35 Good:0 Bad:0
|
#86 名無しGood! |
バックアップの復元機能が追加されたのは嬉しい あと今までコンソール画面が小さくで不便だったけどこのツールで表示が大きくできるのは凄く有難い それと高DPIで画面が途切れる不具合もいつの間にか直ってますね ID:diYTFiYT Day:369 Good:0 Bad:0
|
#85 名無しGood! |
なにこれすごい PA重複直せたのがうれしい なにこれすごい(大事な事なので2回)
ID:ZiZTNmMT Day:27 Good:0 Bad:0
|
#84 名無し |
NET Frameworkのことじゃない?
ID:c3YTY0N2 Day:129 Good:0 Bad:0
|
#83 名無し |
#82 こっちだとWin7 64bitでも普通に使えてる。 そもそも解凍して好きなとこに配置するだけでインストールするものなんて何もないし、そもそもVer1.2が最新のはずなんだけど、何か勘違いしてませんか? ID:BlZWJhZG Day:1 Good:0 Bad:0
|
#82 名無し |
Win7だけど3.5がインストール出来ない クリックしても反応すらしない4.5ならインストールされてる Skyrim INI Managerをクリックしてもインストールされてないって出るだけ 管理者権限で実行している もうわけわかめ 64bit OS環境じゃ使えないってこと? ID:E2MWI3ND Day:67 Good:0 Bad:0
|
#81 名無し |
#80 79じゃないけど、起動チェックにかかるやつと同じだと思う skyrimのランチャー立ち上げた後だったら動くんじゃないかな このツールではレジストリ弄ってないでしょ ID:Q4YjczZD Day:648 Good:0 Bad:0
|
#80 名無し |
readmeのレジストリは使用していませんとは一体
ID:IyNjY2OD Day:0 Good:0 Bad:0
|
#79 名無し |
#73 Nexusのコメントを読む限りレジストリが関係しているらしい 適当に弄っていも「使えないようだし諦めるかー」と思い、 暫くしてから試しに起動したところ、起動できましたので 一度、レジストリを確認してみたほうが良いかも? ID:c5YmE1OT Day:24 Good:0 Bad:0
|
#78 名無し |
#77さん iniの自動作成で動きました。 以前使用していたiniも注釈部分( ; xxxx )を削除したら 動くようになりました。ありがとうございました。 ID:cwODc4OW Day:225 Good:0 Bad:0
|
#77 名無し |
#76 多分だけどiniに記述した数値が一部全角になってて読み込み時の型変換時にエラーが出てるっぽいから、今使ってるiniをクリアしてランチャーから自動作成すればちゃんと起動すると思う。 ID:E2MTg0Nm Day:324 Good:0 Bad:0
|
#76 名無し |
便利そうなツールなんですが、うちの環境では「String "8 ; " から型 'Integer' への変換は無効です。」とエラーメッセージが出てまともに動かないですね。.NET Framework は4.5です。他の人は問題なく動いているみたいなので動作環境の問題かなー
ID:cwODc4OW Day:224 Good:0 Bad:0
|
#75 名無し |
今回のアプデでレイアウトの不具合が直ったみたい レイアウトが崩れて使えなかった人は試してみては。 ID:Y1MGM3Yj Day:326 Good:0 Bad:0
|
#74 名無し |
MOからでも問題なく使えました ありがとうございます ID:ZhMzBkND Day:259 Good:0 Bad:0
|
#73 名無し |
skyrimがインストールされていませんと出て使えません
ID:ZkODg4NT Day:92 Good:0 Bad:0
|
#72 名無しGood! |
MOの場合も設定でprofileの中のiniを指定してあげれば問題ないと思うんだけどな 自分の環境だとこのツールが64bitで動作するからMO経由だと起動できないけどそれ以外は問題なく動作してるわ ID:ExMThhMT Day:75 Good:0 Bad:0
|
#71 名無し |
MOで設定しても反映しないって人はコピペすりゃいいんじゃね?
ID:FiYzI1ZG Day:148 Good:0 Bad:0
|
#70 名無し |
レビューしなおし。日本語。すべて詳しく説明あり。隠しini設定をワンボタンで使用可能。ENB設定ごとにプリセット保存できる。バックアップ機能つき。解説サイトばどとにらめっこする必要もなくなった。とてつもない良MODでした。うちのwinVista32bit環境MOからの起動で問題なし
ID:ljZmUyZm Day:77 Good:0 Bad:0
|
#69 名無し |
サービスって大変だな。
ID:lmYmMzZm Day:71 Good:0 Bad:0
|
#68 名無し |
解説付きでiniの調整が可能で、しかも馬鹿発見機能付きとか使わなきゃ損ってものよ。
ID:ZjZWU0Mj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#67 名無し |
51と同件でレイアウトが崩れる。 いちいちテキストサイズなんて変更してられないし。 ID:g4NzQzMG Day:35 Good:0 Bad:0
|
#66 名無しGood! |
いつの間にかskyrim configに代わるツールが出てたんだな。ini弄るのは結構デリケートなセッティングだから項目の意味を自分で調べながらでないとCTDしたり滅茶苦茶になるので初心者は気をつけましょう。
ID:ljZmUyZm Day:76 Good:0 Bad:0
|
#65 名無し |
↓バックアップとってくれるんだから不具合は言い過ぎでは・・ 残念ながらtest版は効果なかったけど#62氏の言うとおりで、win7環境を変えたらちゃんと表示されるようになりました。 上下プルプルの人は垂直同期が無効にされてないかな? 自分はこれだった Skyrim.ini [Display] iPresentInterval=0 =1で垂直同期ON ID:YwMzA5NW Day:38 Good:0 Bad:0
|
#64 名無し |
作者様へ 「HDT HIGHHEELS SYSTEM」の、コメ欄#19を確認して下さい。 装備の全体表示は、止めたほうが良いかも。 あと、ファイル内に「PCスペックに合わせるアドバイス」があれば。 (日本語表記と画像付きで) ID:JkZDQzMT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#63 名無しGood! |
#61に同意。 こちらのツールであまりにも手軽に設定できてしまうためよくわかっていないのに変更してしまい、逆に負荷が上がりました。不具合などはありませんが。 低スペックマシンにてプレイしているため、いくつか低スペ用iniを落としてきて現在の設定と比較しながらいじったiniのほうがPCへの負荷とFPSが安定しています。 ですが、新たに設定できて便利になった箇所もあり、手動で書き換えて使っています。 要は使う人と使い方次第なんでしょう。 ID:E0ODhkND Day:311 Good:0 Bad:0
|
#62 名無し |
ver1.1を使用させていただいていますが、テキストサイズを中以上にしていると、一部画面が見えなくなり、サイズ小に変更すると正しく表示されています。 レイアウトが崩れるかたはテキストサイズを確認してみては? ID:gzZTg1MD Day:319 Good:0 Bad:0
|
#61 名無し |
自分もこのツールを使ったら不具合アリアリです。正確には、不具合ではなく意味も分からなくそのままの設定でセットしたのが問題だと思います。 変更したのは、装備の全体表示を有効化しただけなのにキャラクターの足がガクガクしだしたり、スキルがレベルアップするとフリーズするようになりました。変更前に戻したら、問題はまったく発生しませんでした。 どうやらこのツールは、iniの設定に知識のある人向けだと思います。 すばらしいツールだとは思いますが自分には、あいませんでした。 長文大変失礼しました。 ID:ZmZTgyMj Day:196 Good:0 Bad:0
|
#60 名無し |
#57 その可能性はあると思います。 次のバージョンから無効に設定してる項目はiniから消すようにします。 あとまだ項目が一部しか見えない方はお手数ですがLayoutFix Test Verで同じ現象が起こるか確認していただけると助かります。(当方は現象を確認できないため) ID:YwNDc1Yz Day:4 Good:0 Bad:0
|
#59 名無し |
#57 このツールを使うともともとiniに記載してなかった項目も記載されるのでそのうちのどれかが悪さしてるんじゃないでしょうか? MOD環境によってどう作用するかは様々だと思いますが、私の環境ではSkyrim.iniに[BackgroundLoad]bUseMultiThreadedFaceGen=0が加わってキャラの顔がすごいことになってしまいました。 ID:hhYzUzY2 Day:18 Good:0 Bad:0
|
#58 名無し |
1.1使ってみたけどプルプルなんてしないぞ?w
ID:Y1MGM3Yj Day:319 Good:0 Bad:0
|
#57 #56 |
このツールからデフォルトにするんじゃなくて再度生成しなおしたら直った プルプルさせる項目は逆にどれだ ID:c0OGY2MW Day:11 Good:0 Bad:0
|
#56 名無し |
なんかこれでini設定した後からキャラクターが上下に小刻みにプルプルするようになった。 ini設定デフォルトにしてもプルプルするんだけどこれは一体 ID:c0OGY2MW Day:11 Good:0 Bad:0
|
#55 名無し |
皆無は言いすぎでしたね
ID:YyODgwNG Day:0 Good:0 Bad:0
|
#54 名無し |
MO使いとしていろいろ考察してみるにMO自体が32bitアプリのため通常の登録方法では64bitアプリを実行できないのではないか? 紹介されている方法はコマンドプロンプト経由で実行しているためMOの持ち味が生かされないのだろう その場合、プロファイルに反映されないためそのままでは\Mod Organizer\profiles\プロファイル名フォルダの内容で上書きされてしまうため、#43氏のような対応が必要なりますね とするならばMOから実行するメリットは皆無といっていいのではないでしょうか 参照フォルダを変える方法はプロファイルを切り替えて使用しているユーザーには不便でしょう・・・私は切り替えてませんがw ID:YyODgwNG Day:0 Good:0 Bad:0
|
#53 名無し |
たしかに#47の言ってるようになりますね(v1.1で確認) でも、v1.0 x86版は普通に他のプログラムを登録する方法で \Mod Organizer\profilesフォルダに反映されていました いったい何が違うのだろう ID:YyODgwNG Day:0 Good:0 Bad:0
|
#52 名無し |
#51氏と同じで実に残念・・・でも旧verよりスクロールバーついてる項目は増えたから改善はしてくれたのかな あと、ふと気になったことが バックグランド関係をこのツールで有効にして保存しても実際のiniファイルは記述が=0で無効設定になっちゃう、少なくともうちの環境じゃ ID:YwMzA5NW Day:38 Good:0 Bad:0
|
#51 名無し |
v1.1落としてみたが当方環境ではすべての設定が表示されない現象がまだ残っていますね・・・
ID:MyZmYyZT Day:227 Good:0 Bad:0
|
#50 名無しGood! |
と思ったらアプデで参照フォルダ変えれるようになって解決
ID:FmYjNhOG Day:45 Good:0 Bad:0
|
#49 名無し |
うーん、ドライブ引越したらSKSEを認識しなくなってしまった
ID:FmYjNhOG Day:45 Good:0 Bad:0
|
#48 名無しGood! |
|
#47 名無し |
MOに登録できないって言う人はちゃんと管理者権限で実行してる?
ID:U1MjQzZD Day:310 Good:0 Bad:0
|
#46 名無し |
|
#45 名無し |
|
#44 名無し |
"2:ハードウェアタブに移り、メモリ設定を現在搭載しているメモリ容量から選択します。(最大4GB)" 上記項目はビデオカードではなくPC本体のメモリ容量でよいのでしょうか。 ID:k2MmFlN2 Day:17 Good:0 Bad:0
|
#43 コメ汚しGood! |
MOを使っていて、上手く行かない人は MOD ORGANIZER⇒PROFILES⇒DEFAULTの中にある skyrimとskyrimprefsを マイ ドキュメント⇒My Games⇒SKYRIMの中に上書き 説明欄の使用方法を見て実行、設定保存後に元の位置に戻す。 パフォーマンスの設定とSKSEの設定だけでも、初心者はやっとくべき。 (SKSEは最新の物にしておく事を忘れずに) ID:JkZDQzMT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#42 名無しGood! |
このツールはNMMを使用してのダウンロード、インストールには基本的に非対応ですが(NexusのFilesのページにdownload with managerのリンクボタンがありません)、まったく問題ありません。アーカイバを任意のフォルダに解凍するだけで使用できます。 フォルダはどこでもいいので、あまり心配ないと思いますが、TESV.exeのあるフォルダやその下位のフォルダは(DATAなど)避けたほうがより安全かもしれません。このツールの利用に関してはNMMは無関係と言っていいと思います。 ID:MxNTVhZT Day:191 Good:0 Bad:0
|
#41 名無し |
#30 なぜにあなたは相手が不快になるような余計な一言をわざわざ付け足すのですか? ”ちょっと何言ってるかわかりません。” 本当に何を言っているのかわからないのであれば律儀に回答をする必要性はないのではありませんか。 ID:FkYmYwZm Day:16 Good:0 Bad:0
|
#40 名無し |
#16 説明してくださってありがとうございます。 追記コメントにたいして↓ あなたの勘違いなのでは? 説明文にNMMのことは記載されていませんでしたの質問させて頂いたのです。 ID:FkYmYwZm Day:16 Good:0 Bad:0
|
#39 名無し |
うちも64bit環境でMO経由だとDLLインジェクションに失敗って出て使えませんね
ID:EyYjdhYj Day:14 Good:0 Bad:0
|
#38 名無し |
64bit環境でMOにて上記のとおりSkyrim INI Manager (Japanese) を導入して使用してみましたが、起動はできましたがドキュメント側のみ変更されMO側は変更されませんでした。原因がわからないんですが同じ症状の方いますか? #4の方がおっしゃってるとおり32bit環境かMOをということなんでしょうか? x86 Version版のほうでも試しましたが、exeを使用するときノートンにて疑わしいプログラムということでexeが削除されて実行できませんでした。ノートンの機能を切るとMOのiniをちゃんと読み込んで実行もできましたが。 ID:Y3NzBiOT Day:14 Good:0 Bad:0
|
#37 32Good! |
#36 とりあえずかろうじて見えているところだけで使ってみましたが、それでもとても使いやすいことがわかりました。アップデートを楽しみにしております。 ID:JmNDU2NT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#36 名無し |
#35 SSありがとうございます。 恐らく実行環境の違いでレイアウトが崩れてしまっている様なので次バージョンで修正しておきます。 ID:Y0MTEwMj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#35 32 |
#34 このような状態です http://s1.gazo.cc/up/100593.jpg 通常は出ないのでしょうけどもスクロールバーはこんな感じです http://s1.gazo.cc/up/100594.jpg ID:JmNDU2NT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#34 名無し |
|
#33 名無し |
作者です、説明文の記載ありがとうございます。 下記の方が既に言っておられますが、ツールの実行場所は基本的にどこで実行しても大丈夫です。 タブページは項目が一目で見れるようにしてあるのであえてスクロールは実装していません。 MO環境では上記に記載されている手順でMO内のINIに変更がされているのを確認できましたが、MOを経由しなくても手動で保存先パスを変更できる機能も持たせた方が便利そうですね(^^; ID:Y0MTEwMj Day:0 Good:0 Bad:0
|
#32 名無し |
#26 左側のゲーム一般などの選択肢はありますし上のINIプリセットやその下のタブもあるのですが、右下側の設定項目一覧が書かれているウィンドウが何故か小さく縮んでて下の方の項目が見切れてしまっている状態です。 ゲーム一般と画面設定にはスクロールバーがついてて大丈夫だったのですが。 ID:JmNDU2NT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#31 30 |
追記 NMMでMODを管理してる環境だとです。 MOでMOD管理をしてる環境だとなんか別の場所にあるINIを参照するらしいので、説明文にある設定手順の作業を行わないといけないみたいです。 ID:E3OGU2MT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#30 名無し |
#28 ちょっと何言ってるかわかりません。 このMODは別にSkyrim INI Managerをskyrimフォルダ内に入れる必要はないですよ? このMODはマイドキュメント→My Game→skyrimにあるskyrim.iniとskyrimprefs.iniを自動で書き換えるMODですから、好きな設定にしたあと保存してから2つのファイルを見ればすぐわかるはずですよ?(最終更新日とかが保存した日時に変わりますし) ID:E3OGU2MT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#29 名無し |
#22 俺も同じこと思って、 他の外部ツールと同じように、MO にプログロラムとして追加して起動しようとしたけど、エラーメッセージ(今エラーの内容見れない&覚えてないので書けないけど)が出て立ち上がらなかった。なので、ここに書いてある通りにしたらうまく行ったよ。 ID:AyNzIyOD Day:242 Good:0 Bad:0
|
#28 名無し |
NMMを使用している場合はどうやって導入すればいいんでしょうか? 一応NMMを使用せずSkyrimフォルダ直下にexeを置いたら起動できましたが 設定がちゃんとゲームに同期されてるかわかりませんね;; ID:Y4MjI0YT Day:6 Good:0 Bad:0
|
#27 名無し |
ハードウェア周りを調整し、カクツキがなくなりました! ありがとうございました。 ID:k2MmFlN2 Day:17 Good:0 Bad:0
|
#26 名無し |
#24 スクロールバーが無いってのはどういう状況なんです? 説明文に載ってる画像でもわかると思いますが、基本的にスクロールバーが必要なほど選択肢が多い項目は無いですよ? タブが無いってことです?それともゲーム一般とかの選択肢が出てこないって感じです? 私は起動すると説明文に載ってる画像と全く同じ画面です。 最初の起動時にSKSEの項目だけ灰色で選択できなかったので、21で書いた通りインスト先を変更したら認識されました。 ID:E3OGU2MT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#25 名無し |
|
#24 名無し |
win8.1 MO無し。スクロールバーが無くて下の方の設定項目が見えないんですが。こちらの問題なんでしょうけども。便利そうだったのに残念です…。
ID:JmNDU2NT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#23 名無し |
#22 MOは導入してないからなんとも言えないけど、NMMの場合手動で導入した時は、一度NMM起動して導入したMODのespをアクティブにしてやらないと適応されないんですよね。 MOも同じ導入補助ツールだったと思うので、その辺はNMMと同じなんじゃないかな? ID:E3OGU2MT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#22 名無し |
説明文にある「■Mod Organizerの導入手順 1:通常通りMODを導入後、アクティブにする(チェックをつける)」って手順やる必用あるの? ダウンロードしたファイルを解凍して、本体Skyrimフォルダ内に解凍フォルダを移動させて.EXE実行するだけじゃダメなのん? ID:djZWFmMD Day:65 Good:0 Bad:0
|
#21 名無しGood! |
win 64bit MOなし 特に問題なく使用できてます。 他のMODでもありがちなことですが、skyrim本体の置いてある場所によっても動作しなかったりします。 ローカルディスク→Program File(x86)→steam→steamapps→common→skyrim→The Elder Scrolls V Skyrim 自分はこのように置かれてますが、、 ローカルディスク→Program File(x86)→The Elder Scrolls V Skyrim ここに本体があるか無いかで、ちゃんと適応されたりされなかったりする時があります。このMODだとSKSEは下の場所にインストされてないと認識しませんでした。 あとは、Skyrim_INI_Managerの起動時に右クリして管理者実行かSkyrim_INI_Managerのプロパティ→互換性で管理者実行適応くらいしか気を付けてませんが、何も問題なく書き換えもバックアップも出来ています。 ID:E3OGU2MT Day:0 Good:0 Bad:0
|
#20 名無し |
win7 64bit MOなし なんかツールの表示が下に行かずに選べない項目がいくつもあるorz ID:FlNWNmMT Day:217 Good:0 Bad:0
|
#19 名無しGood! |
これはすごい、今までメモリ関連の設定がよく分からずに放置していたけどこのツールで自動設定してあげたら大量のMOD環境でもCTDしなくなった!
ID:U1MjQzZD Day:307 Good:0 Bad:0
|
#18 名無し |
同じく動作せず 最初のMODのインストール時点でコンテンツツリーの「ゲームデータが最上位にありません」状態なんだから 無理にインストールしても灰色のままチェックしても同じ 右のdata内でプログラム実行して、実行欄に追加して行使してもエラーが出るだけ ID:Q2YTEzMT Day:22 Good:0 Bad:0
|
#17 名無し |
Mod Organizerで試してみましたが、勘違いでなければ64bit版で使用できました。使用できない方は管理者権限で実行しているか、Microsoft .NET Framework 3.5 がインストールされているかの確認を。 こちらはドキュメント内のiniを変更される仕様のようですが、Mod Organizerはそちらのiniは使用せずMod Organizer内のprofiles内のそれぞれのプリセット(MOはプリセットを作成しプリセット毎に違うMOD環境でプレイできる)用のiniが配置され、それを使用しています。 先程使用した感じではドキュメントの方は変更されましたが、MO側は変更されませんでしたのでドキュメント側をコピーしてMO側へ貼り付ける必要があるかもしれません。 私の使用方法が間違えてるだけなら申し訳ないです。 ID:E3MzUwOT Day:13 Good:0 Bad:0
|
#16 15 |
#13 追記:あんまおせっかいなことを言いたくはないですが、日本語版が用意されてるのですから、とりあえずマニュアルで落として中身見てから書き込みましょう。 ID:E3OGU2MT Day:26 Good:0 Bad:0
|
#15 名無し |
#13 マイドキュメント内にあるiniを自動書き換えるタイプです。 ダウンロードして解凍したファイルの中にあるれどめを読めばわかりますが、バックアップを取るというところにチェックが入ってれば保存時に自動でバックアップを取ってくれます。 あと、NMMとかでは導入ではないです。マニュアルで落として、どこでも好きなとこで解凍して使えます。 それでも万が一に備えて、現在のINIをどこか別のところに手動で保存しておくのもオススメします。 ID:E3OGU2MT Day:26 Good:0 Bad:0
|
#14 名無しGood! |
#4 Mod Organizerはおそらく64bit用のソフトは無理なんじゃないかな、Skyrim Mods Complex Optimizer - SMCOだって64bit用MOは受け付けてくれないしさ・・・・ 32bit用でも使えるだけありがたいと思うのでありがたく32bit版を使わせていただきます。 ID:NlMjYzZW Day:15 Good:0 Bad:0
|
#13 名無し |
すいませんちょっとお聞きしてもよろしいですか? 自分はNMM使用なんですが、 これはもともとあるINI設定から自動で追加編集をおこなうものなんですか? それともまた新しくINIを生成してそのINIファイルを編集して自分で適応させる形になるんでしょうか? ID:FkYmYwZm Day:14 Good:0 Bad:0
|
#12 名無しGood! |
すっげえ便利だけど、使用しているMODによっては記述そのものを消しときたい設定もあるよね。 そこらへんのOn・Offができれば完璧だな。 まぁ保存した直後に「INIを直接編集」ってのやればいいんだけど。 ID:Y3N2YxNT Day:341 Good:0 Bad:0
|
#11 名無しGood! |
本当に素晴らしいMOD
ID:ExYzdlMj Day:220 Good:0 Bad:0
|
#10 名無しGood! |
thx!!
ID:k2MmFlN2 Day:15 Good:0 Bad:0
|
#9 名無しGood! |
VERY GOOD!!
ID:kyMmE1NG Day:2 Good:0 Bad:0
|
#8 名無し |
一応Mod Organizerのプログラム追加方法記入しておきました。邪魔だったら消してもらっても結構です。 詳細はMod Organizerの説明欄にリンクが張られてるブログ様が解説してるのでそちらをどうぞ ID:JmMmVmMz Day:12 Good:0 Bad:0
|
#7 名無しGood! |
これすげぇ便利ですね。
ID:E3OGU2MT Day:26 Good:0 Bad:0
|
#6 名無し |
#5 プログラムの追加知らずにMO使ってるの? MO使うならMO経由でSKSE起動したりしなきゃダメなんだけど、ちゃんと使えてる? ID:JjZjQyYz Day:75 Good:0 Bad:0
|
#5 名無し |
>Mod Organizer環境でプレイしている人は、MO内のプログラム追加からこのツールのexeを取り込んで実行して下さい ってのが意味わからん MOにプログラム追加なんて機能ないぞ ID:lmNjZjYT Day:108 Good:0 Bad:0
|
#4 名無し |
さっそく導入してみましたが 64bit環境MOで通常verを導入したところエラーになり起動せず (OSが32bit環境でMOを使用されている方はこちらをご使用ください)と書いてある方のverだと起動しましたがこちらは中身が英語になっていました。 (32bit環境でMOを)ではなく(32bit環境かMOを)の間違いかもしれません 作者さんには知らせたので近いうちに対処してくださると思います。 ID:FmYjNhOG Day:40 Good:0 Bad:0
|
#3 名無しGood! |
とても分かりやすい。が、あらかじめ草密度をいじってる場合、このツールで密度を20か60に設定しないと保存できないのが気になった
ID:ZiYzFiYj Day:280 Good:0 Bad:0
|
#2 名無しGood! |
Good!
ID:I4ZDU0ZD Day:228 Good:0 Bad:0
|
#1 名無しGood! |
これはすごくありがたい いまいちわからん項目とかもこれで弄れる ID:FmYjNhOG Day:40 Good:0 Bad:0
|